11時半、布施田水道の手前でランチタイム、お好み焼きとおにぎり
大王崎手前でスマカツオが2匹続いて掛かる。12時半には大王崎通過、上天気が続き良いクルージングだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e2/5bd40d6033127b6fbcedead9a7e6d920.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/62/2f070996a4184e637e156a4770647339.jpg)
朝からワンポイントリーフ、これならフルセールにしようかと思っていたが・・・
安乗崎の手前から風が強くなり気楽なムードが一変した。
何時もの北西の強風、神島までは何とか上れる、この風に耐えながら15時には神島南沖、伊良湖水道に入る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c1/d4fb5db912c2558c17aac8a4293d53b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/69/9e7545754925a80ff1ffdbcf43ae0b05.jpg)
こんな時にまたまたケンケンに反応、ブリの子、ツバスが掛かった。これも2匹続いて掛かってきた。
16時には渥美火力前を通過しようやく波が治まってきた。三河湾はやはり静かだ。
18時には予定どおり形原に帰港。お疲れ様でした。
レッドサンの応援を得てお土産のカツオを捌きインデペンデンスでカツオパーティを開催。クルージングの話、その他よもやま話に花が咲きました。応援ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f8/2d072a44a7a1030034eabc16bbcf6878.jpg)