ガメラに頼まれた7大学ヨット大会の観覧艇
アクアマリンで対応、私は昨日の回航から右肩に違和感、肩が上がらない
運行をサンゴさんに任せて陸上待機
自宅でPC作業
夕方、マリン広場に出掛けて中央桟橋のチェック
連結金具に不具合が発生している。ボルトが抜け落ちたり台木が腐食したり
対策しないといけないがどのようにするか?
台木の取替、ボルトの取替、単純だが水上のこと溶接されたボルト厄介だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0c/ab414ef6823e6d91897148ebf5d0bde0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/7d/043cf3b76659540c427dd135f8edf17f.jpg)
形原のE桟橋異常の連絡が入った。沈みかかっている。
先日から全体に沈んでいるとは気が付いていたが
現場で見ているうちにどんどん、沖側には浮体が取り付けてあるから
完沈しないと思っていたが、耐えられず沈没してしまった。
業者依頼したが休日明けに港務所と相談、対応することになった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/be/8cc1c56c0482257e94f220ec9e6a0246.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/74/6a47505ae3a25a83cf73e8ee659e4a89.jpg)