クレーン作業は形原のアルミスと三谷のドンキー
この時期フジツボの繁殖期、小粒のものがびっしり付着しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/94/22a110217d989f70d89ece762dcf3a51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e5/eb55a7ae89763e3db9363ca46fc727d7.jpg)
昨日、アクアマリンで観覧艇、途中で電動トイレが故障、使えなくなった。
今日はホーネットに変更し観覧艇をお願いして、アクアマリンのトイレを分解
狭い中での分解作業、何とかモーターを取り外しました。
故障個所を確認、電動モーターが全然回転しない、多分インペラが中で固着しているようだ。分解方法が分からず相談すると依頼先をアドバイスいただきお願いすることになった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ac/763e5683340eb2accee39a4dc453eff3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/dd/d43f4e163f0a3291ec08c4b761905731.jpg)
午後からは時間が出来たので中央桟橋の連結部分の不具合修理
腐食した台木の取替、丁度良いアツミの角材が見つかった。
腐食部分を取り除き、ボルトの追加と取替をして
台木の厚みを調整しながら打ち込み3か所分の改修ができた。
雨が降り出し今日はここまで、残りは後日に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/67/8b558bf02ae45a53d7c308bf9f41ac9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2c/c0fd17de55c737fa9a59fa416b4004a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/48/772c18340bbf8c2e1518fbb0055c0bda.jpg)
観覧艇の終わったホーネットを上架しアクアマリンを形原に回航し
今日の作業は終わった。明日からの天気は芳しくない
梅雨明けが待ち遠しい