三谷漁港の清掃作業、桟橋工事後伸び伸びにしていたがようやく実施。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e8/76fee0a07f946a14bec01c444c50d7ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/94/de570798b28cf54f4ad6ebfe74eb33ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a4/a07de81ef51b5ae690ed960267a55c38.jpg)
暑い中、皆さんの協力ですっきりしました。ありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4c/682f64c51209497bd27b6a28fe8bfe2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/40/295848ff0e2a3ec17b092bdf4e0b73c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/14/d89ff094ccb98230344b635f3e131175.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/48/9f8f4752ed1d3d2e8687d17c700d503a.jpg)
午後はホーネットのパール準備作業
バッテリーの追加、燃料の補給、安全備品のチェックと装備、
食料の買い出し、積み込み等作業できました。
此の間、アルミス、ドンキーの下架作業も並行作業
終了後、夕方、形原漁港へ
E桟橋工事、30日に決定した。現状は厳しいです。
大潮の満潮時は係留バウロープが張って、バウが沈みこんでいます。
スターンロープも張っています、大潮で厳しい状態がしばらく続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/15/95c0e73c7572b4ff21b25c61e0e3f67e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/92/880a95bf8add4dc7c337092c9340547d.jpg)
アクアマリンのトイレ修理
物が絡まっていたようで分解、取り除いて完了、
取付も完了、作動良好です。形原のリーコ号にお願い協力いただきました。
ありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/bb/28516c20d8b1fb34782983cff3beb471.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/24/79fba4ee2fa1ef76b718c32d223c8ebb.jpg)