冬将軍がおりてきません。
例年、この時期の新潟県は上空に寒気が流れ込むたびに
雷雨や標高の高い山では雪が降り始めますが
今年はまだあたたかさを感じます。
新潟県内の2週間気温予想ー。
最高気温、最低気温ともに平年よりも高い予想している日が多くなっています。
このなかで15日夜から16日にかけて一時的な冬型が予想されていますが、
850hpa面=上空 約1,500m付近 の気温は
0℃の等温線が新潟県の山沿い南部まで南下するのが寒気のピーク。
このあと、上空の気温は上昇してしまいます。
次の寒気の流れ込みは22日の朝にかけて。
16日の寒気の流れ込みよりも弱くて、0℃の等温線は新潟県の県北にかかる程度。
その次は25日以降。
シベリアにはようやく強い寒気が顔を見せますが
このときの日本列島はあたたかい空気に覆われていて
寒気が日本列島に南下してくるのは月末になりそうな感じです。
11月はあたたかいうちに終わってしまいそう・・・。
11月にオープン予定のスキー場はなかなかオープンできない状況になりそうです。