春節休みを利用して一時帰国しました。
朝の武漢空港では予想外の閑散さ。
手続きはスムーズそのものでした。
もっと混んでいるとおもって早めにアパートを出発したのですが・・・。
武漢から成田への便数は限られているので
知っている方も同乗されていました。
成田空港到着後は成田エクスプレスで東京へ、
東京から上越新幹線で長岡にようやく到着。
すっかり日が暮れて夜になっていました。
長岡の今年の冬は雪が少ないです。
ホントに少ないです。
信濃川の土手の肩が見えるくらい雪が融けていて
散歩ができていますね。
26日12時の長岡アメダス観測点の積雪量は6cm。
このままで終われば「少雪」のシーズン確定。
ここに住んでいる家族にとっては過ごしやすい冬で終わりそうです。
降雪量は雪雲の流れ込みと地形の影響を強く受けます。
今年は青森県などで記録的な大雪になっているようですが
新潟県は比較的雪の少ないシーズンになっています。
これから2月にかけても気温は平年より高くなる予想。
雪ではなく雨が降りやすくなりそうです。
平地だけでなくスキー場の雪もどんどん融けていきそうですね。