なかちゃんは武漢でもなんとかやってます!

6年弱の上海生活と4年間の日本生活を終えて、24年4月から武漢で赴任生活を過ごしています。

新型コロナウイルスの影響 (1/27)

2020-01-27 11:03:08 | 新型コロナ
日々、新型コロナウイルスの患者数が急激に増えているので

予定通り上海に戻っていいのか不安になっていたのですが

僕が勤めている上海の公司では

春節休みの期間を1日延ばして

2月3日から出社することになりました。

これは上海市としての春節休みを2月2日までとして

3日からは通常に戻すと決めたことに沿ったものになります。

ちょっと不安は残りますが(不安がないといったら嘘)、

予定通り2月1日の飛行機で上海に戻ります。




ところで、発生源とみられている武漢の人口は

ニュースで1,000万人とも1,100万人とも伝えられていますが

武漢市長の発表によれば

『すでに500万人が武漢市を離れていて、

 なお900万人が武漢市内に留まっている・・・』とのこと。

合計すると1,400万人になります。

武漢常住人口が 1,100万人として

加えて300万人余りが地方から武漢に働きに来ている人々でしょうか。

地元市長の発表なのでこの数字は実態を表していると思います。



それにしても武漢封鎖の前に脱出した人がすでに500万人って・・・。

春節休みを前に多くの人々が武漢市内から故郷や旅行へと

出かけていたということになりますね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿