なかちゃんは武漢でもなんとかやってます!

6年弱の上海生活と4年間の日本生活を終えて、24年4月から武漢で赴任生活を過ごしています。

超美味しい!(2012年10月19日)

2012-10-19 06:50:01 | 日本生活

ゆうくんが通っている大島小学校。

先日、超美味しいパンの給食が出たよ! ということでホームページを見てみました。

う~む、これかぁ~。 以前はこんな給食なかったよなぁ~。 

ずいぶん変わったなぁ~。





イエティが10月19日オープン!(2012年10月14日)

2012-10-14 11:11:30 | スノーボード
次の週末に日本一早くゲレンデオープンする「スノータウンイエティ」。

マピオンで調べてみたら、片道 距離403キロ、高速料金10,300円、所要時間 約5時間32分。

やっぱ遠すぎる・・・





ココナッツサブレサンドアイス(2012年10月14日)

2012-10-14 07:28:22 | 日本生活

近所の原信で見つけた「ココナッツサブレサンドアイス」。




パッケージに書かれていたよりもずっと分厚いアイスがサンドされてます。






我が家ではまずまずの評判。

手がベタベタしやすいのがちょっと難かもね。



冬へ、冬へ、立山は初雪(2012年10月13日)

2012-10-13 06:28:11 | スノーボード
立山に初雪が降ったとのこと。

こちらの『立山ガール日記』に掲載されてました

立山ガール日記 立山初雪


立山の初冠雪平年値は10月8日らしいのでちょっと遅めなのかなぁ。

とやま雪の文化


ここ数日冷えてきました。数週間前まで35度を超す猛暑日だったとは・・・。

今朝は北海道の周辺に寒気の流れ込みに伴う筋状の雲がたくさん出てます。




でもこのまま一気に冬モードにはならない感じ。

とにかく風邪ひかないように注意しなきゃ・・・。

シーズンに向けて思案中(2012年10月8日)

2012-10-08 17:52:55 | スノーボード
ご存知のようにすでにリフト券の早割販売が始まってます。

今シーズンはどの券を何枚買おうか・・・毎年恒例ですが悩みどころデス(~_~;)

今シーズンこそはゆきちゃんも本格的にスキーデビューできそうな感じ。

苗場、かぐら、杉ノ原(ゆきちゃんのミッフィースキースクール)、

池の平は手堅くゲットする方向で考えてます。他にどこを追加していこうか・・・。



プリンススノーリゾートは今シーズン小学生以下の子供はリフト無料です。

これは活用しなきゃ。



早割券の販売には期限があるので、忘れないうちに購入したいと思ってます。


町民運動会は6年連続中止になりました(2012年10月7日)

2012-10-07 20:44:16 | 日本生活

昨夜から未明の雨でグランドコンディションが悪くなったため

6年連続の「中止」になりました。


偶然とはいえ・・・残念。






夜は「慰労会」が行われ参加してきました。


来年こそは開催されるといいけれど。


6年連続なるか?(2012年10月6日)

2012-10-06 17:50:40 | 日本生活

明日は友紀ちゃんが通っている幼稚園の『運動会』。

そして僕が出場する『町民運動会』が行われる予定なのだけれど

天気予報は雨。







もし、中止になったら町民運動会は6年連続の中止になっちゃいます。

偶然の重なりとはいえこうなると記録モノですね。

果たしてどうなるか・・・。