なかちゃんは武漢でもなんとかやってます!

6年弱の上海生活と4年間の日本生活を終えて、24年4月から武漢で赴任生活を過ごしています。

自分主催の歓迎会

2019-07-05 23:30:23 | 上海赴任生活
僕が主催する『僕の歓迎会』をやってきました。

今の担当部門は3月からもう一つの部門と兼任をしていて

5月からは専任になったのですが

歓迎会をする機会がなかなか無かったのです。

いつもながら『自分の歓迎会を自分が主催して全部自分が払う』

という中国ならではシステム・・・です。






これはキケンだ! 度数42度の透明な液体。


だからキケンだって!



海鮮料理店なので美味しかった。






キホン、安くて美味しい海鮮料理店っていっぱいありますね。





このあと好乐迪(日本式のカラオケチェーン店)でカラオケタイム。

中国語の歌を2時間歌って解散~。

やはり白酒と紹興酒のせいで今日の午前中いっぱいまでうなされてました。

1ヶ月予報(7月4日版) 梅雨明けはいつ?

2019-07-04 23:22:57 | スノーボード
梅雨前線による大雨が続いていますが7月4日発表の1ヶ月予報を見てみます。

◆九州北部地方


7月20日頃から太平洋子高気圧に覆われて例年同様に夏空が広がる予想です。

◆近畿地方


こちらも7月20日頃から夏空に覆われる予想。

◆関東地方



◆北陸地方


新潟県も同様の傾向です。




◆東北地方


東北地方だけは7月いっぱいは梅雨明けできない感じでしょうか。



東北地方以外は7月20日の週には梅雨明けして夏空に覆われる予報です。

でも、それまでは局地的な大雨に注意が必要ですね。

夕方の公園

2019-07-04 22:58:18 | 上海赴任生活
いつもの夕方ウオーキング。

公園内の遊歩道は人、人、人でいっぱい。




ここでも映画を上映していました。




それにしても平日の夕方の公園内は

子供から老人までたくさんの人でいっぱいです。

時間になったら仕事を切り上げて余暇を楽しむ。

いい生活習慣だと思います。






大吉でランチ

2019-07-01 23:18:29 | 上海赴任生活
週末、金虹橋にあるアピタの買い物ついでに

テナントで入っている大吉でランチ。




この中から「豚バラ重定食」をチョイス。



さすが大吉。これまた美味しい。



真っ昼間からビールが欲しくなる感じ。




次回は大吉のラーメンにもチャレンジしてみようかな。