goo
数年前になかなか一位を出さないミュンヘン国際音楽コンクールでトロンボーンで見事に第一位、現在ヨーロッパを初めとして大活躍の彼と明後日上越でリサイタル。
そのためのリハーサルをみっちりいたしました。

…といっても、彼は忙しいので本日のリハーサルをしたら、明後日直接ホールでゲネプロ、本番です。
おまけに彼と以前演奏したことがある曲は一曲のみです。

昨年一月に彼とコンサートをさせていただき、今回もお声がけいただきうれしい限りです。色々話も弾み、あっという間のリハーサル。新曲もあり刺激的ですが、ほぼ一回合わせでオーケーでした。

なんとも軽々と難しいパッセージをこなします。

彼はチェリストでもあり、前半チェリストとして、後半トロンボーン奏者としてコンサートをすることもあるということで、7月前半にチェロ協奏曲を弾くと言っておりました。

非常に気さくな方で、世界のトップまで上りつめた方は、特に気張る必要がないのでしょうか、昨年のバーバラ、今年のイェルンと共に、本当に素敵な方ばかりです。

彼は今日のリハーサルのあと広島へ旅立っていきました。明日オルガンとデュオのリサイタルだそうで、リサイタル後東京に戻り、明後日は上越日帰りのリサイタルです。とにかくタフですね。

私も見習わなければ!

凄いレベルの方との共演で非常に刺激的で、幸せなときでした!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )