舞鶴で午前は0歳からのクラシックのコンサート、午後は小学校でアウトリーチでした。クワチュールベーの皆さんと。
午前中は本当に3歳以下ばかりで可愛かったです。
なんとクワチュールベーの四人の皆さんが私のピアノのソロ「トルコ行進曲」に合わせて手遊びリズム打ちの見本をずっとしていただきました。
壮観です!昨日のリハーサルでもすぐにバッチリ覚えていただきました。
午後は我々初めての、五人でのアウトリーチ!
これがかなり良いプログラムができました!!
最初生徒をクワチュールベーが囲みながら暗闇から始まる「ツァラトゥストラはかく語りき」の冒頭の演奏から始まり、クワチュールベーコーナー、ピアノコーナー、歌の共演、最後にホルストの「ジュピター」、アンコール私の編曲の「翼を下さい」まで一時間あっという間でした。
サクソフォンカルテットとピアノであればオーケストラに匹敵する音圧と速さと音域を全て表現できるので、ある意味無敵だと実感致しました。
自画自賛ですがバッチリの構成ができたので、0歳からのコンサートもでき、ヘビーなフルコンサートのプログラムもあるので、是非これからも色々なところでアウトリーチも含めてこのアンサンブルで色々なところで演奏できたら・・・と思いました!!
明日もアウトリーチです。
楽しみです!!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
富山から電車を二本乗り継いで舞鶴に参りました!
サクソフォンカルテットのクワチュール・ベーの皆さんと、なんと五人でのアウトリーチ、コンサートをします!
まずはリハーサル。その後はかなりディープな話で盛り上がりました
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )