goo





23日第一生命ホールで行われる、読み聞かせと音楽のコラボレーション、「おまえうまそうだな」のリハーサルを我が家で行いました!3時間ノンストップみっちり。
ソプラノの鵜木絵里さんと、トリトンアーツネットワークのTさんと。
サクソフォーンカルテットのクワチュールベーとの共演ですが、私を入れた5人の演奏の音源を流しながら、Tさん作成の映像とともに、鵜木さんの読み聞かせを合わせ
ました。
鵜木さんはソプラノ歌手ですが、読み聞かせが凄く上手いのです。
沢山声音を使い分け、また時々歌っていただきます!
ティラノザウルスをお父さんと間違えた別の恐竜の子「うまそう」のお話。
笑いあり、涙ありの作品になりました!
また、Tさんの台本が完璧!
以前我が家で私が一気呵成に話したプランを克明にメモ、それを楽譜と絵本と、テキストをいっぺんに紙面に構成していただきました。
それを見ただけで淀みなく最後まで演奏できます。
また音源も使用するところだけカットした音源を30以上も作っていただいたので、本日のリハーサルは本当になる音、その尺をスピーカーから出しながら朗読と合わせたリハーサルができました。
これだけ綿密でしっかりしたプロダクションだと本当に安心して、演奏、朗読に集中できます。迷いがありません。
凄く助かりました!
早速最後の通し練習をビデオで録画。
本日すでに皆んなで共有して、明後日の全員練習に万全の準備で備えることができます!

全員のリハーサルが楽しみです!!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )