goo



一年の計は元旦にあり。元旦も練習に明け暮れましたが、気を引き締めるためにも、毎年年始三日間は徹底練習するということにしており、朝から晩まで練習した三日間。充実。やはりただただコツコツやるしかない。
ワーグナー「トリスタンとイゾルデ」前奏曲と愛の死ピアノソロアレンジ、ドビュッシー「牧神の午後への前奏曲」ピアノソロアレンジ、シェーンベルク浄夜ピアノトリオ版、ラヴェルピアノトリオ、リストカンパネラ他、マトルズダンス、リバーダンス、オーケストラのめの6冊の新しいアレンジ譜チェック、譜読み、絵本とのコラボのための曲選定グリーグ抒情組曲、ラフマニノフ小品多数選定、ピアノの秘密講座のための資料選定、サクソフォン四重奏とピアノためのアレンジ等色々できました。まだ言えないプロジェクトの譜読みも!
元日も二日もお参りに行きましたが、それ以外の時間を最大限に活用。まずはこれで一年の目標、展望が見えてきたような気がします。
三日間やることはやった。
このペースで明日からも頑張りたいと思います。
皆様、今年もどうぞよろしくお願い致します!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )