何故か、私が道志に行くと良く雨が降ります。
11月1日には、義母が来られたことはご紹介したとおりです。
女房はその日のうちに戻るため、藤野駅まで送りました。
往復で1時間20分ですので、自宅に帰る時間よりかかります。
その夜と翌日はもの凄い雨が降り続きました。
私は仕事を持ってきて、パソコンで一日中レポートづくりです。
その分骨休みにもなりましたね。
夕刻より5名の方が集まり、懇親会を開きました。
みなさん道志のことを真剣に考えている方々です。
メンバーは具体的には申し上げませんが、私は初参加です。
みなさん持ち寄りで参集しました。
私は自分で作った焼豚とワイン・焼酎・ノンアルコールビールです。
数日前に畑の網にかかった鹿の肉をご馳走になりました。
美味しかったですよ。
鹿肉もいただき、自宅で食べようかと思っています。
道志で通い生活(別荘)するには、いろいろなお考えがあろうかと思います。
私はせっかくですので、地域の方々とのお付き合いを大事にしたいと思っています。
酒を酌み交わし、自分の経験や村のことを話したり考えるのも楽しいものです。
やっと、本来の目的である道志生活ができそうです。
村外の人が、この村をどいう感じるかも必要かなとも思います。
次回は、若い方々とも懇親できればと思います。
Hiro