自宅と道志の日々

タイトルを「自宅と道志の日々」にしました。日記のようにつぶやいています

道志に通うのにはやはり四駆?

2017年01月11日 | なかま道志

道志村の冬期はやはり四駆でないと入れないようですね。

ピンポイントの天気予報でも、週に1回くらい雪マークです。

いろいろな考えが頭に浮かびます。

今はレクサスですが・・・。

乗り換えようかな?とも思います。

 

 

ぶらり近所のスバルのディーラーに行きました。

対応はやはりレクサスディーラーの方が・・・。

レクサスにはしたいのですが、年金生活の准高齢者には高すぎる。

したがって車が安全制御してくれ、自分の目的にあった車が欲しいなと思っています。

 

 

どれが良いのか分かりません。

今回は女性の方が対応してくれましたが、カタログだけいただいて帰宅しました。

ハイブリッド車が良いかなと思っていますが、今のところ1車種だけのようです。

パワーターボとか?いろいろと説明がありましたがメリットやデメリットが分かりません。

 

 

 

XVと言う車は来年にはハイブリッドが出るようです?

違ったかな?

*XVにはハイブリッドがあるようで、フォレスターにハイブリッド車が出るようでした。

 

 

このレボーグと言う車種が良いようにも思います。

スポーツタイプしか置いていませんでしたので、画像のようなタイプは望んでいません。

荷物はたくさん乗せられるようです。

車高も普通です。

内装等と対応はレクサスかな?

姉さまのホンダも良さそうで、見に行こうかな?

そうだ、プリウスも四駆があったな。

いや今の車で乗り潰すのも考えています。

スミマセン独り言ですので、ご勘弁を!

 

Hiro

コメント (2)