今日は6月12日(火)です。
シンガポールでの出来事が朝から放映されています。
昨日、膝の裏側がもう2週間以上痛くて整形外科に行って来ました。
病名は「変形性膝関節症」とのことです。
道志の斜面で草取りをしていたからでしょうか?
全治何日だか分かりません。
時間はかかるようですね。
今日の東京地方は曇りですが、庭に出てパチリしました。
小判草ですが、この時期の青さも良いですね。
やがて小判のような黄金色になります。
雨に打たれて、シャワーを浴びたように清々しく感じます。
ほとんどが自生している。もしくは種がこぼれて咲き出した草花たちです。
トマトもいろいろと4種類植えました。
ミニトマトは収穫の時期に入っています。
昨日もモロッコインゲンをたくさん採りましたね。
食べきれないくらいです。
道志にも植えましたがどうなっていることやらです。
コリウスやポーチラカは挿し芽で100%近く根付きますので、庭のデッキはポットの鉢植え栽培でいっぱいです。
また、道志にも持って行くつもりです。
? 誰だ!こんなところにブラを置いて!
実は道志の畑で収穫したラディッシュをカットしたのもでした。
そのラディッシュも酢漬けにして、いただいています。
谷中生姜、ブロッコリー、田舎(山梨)から送って来たトウモロコシ(甘甘娘かんかんむすめ)が昼食です。
旬で健康的で良いですね。
自宅の緑と食材でした。
Hiro