ナカナカピエロ おきらくごくらく

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

9月5日(月)のつぶやき

2016-09-06 03:00:31 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法則

2016-09-06 00:14:21 | 日記
法則

何か法則めいたことを発見したとき
まるで魔法を身につけた気分になる
役に立つとかそういうことじゃなくて
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数学が好きな理由

2016-09-06 00:12:59 | 日記
数学が好きな理由

論理と演繹に浸るのもいいけど
本当は空想の中のひらめきを求めているんだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言葉

2016-09-06 00:11:42 | 日記
言葉

難しい言葉で語られるときよりも
簡単な言葉で語られた方が心に沈みる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと多過ぎかな

2016-09-06 00:09:34 | 日記
ちょっと多過ぎかな

今日も朝からアジトで勉強。同時並行して読んでいる本多過ぎかな。最後の方になると、もうへとへとなんだ。

休憩時間に、YouTubeで素数の無限積が4π^2になる証明をゼータ関数を使ってやっている動画を発見。ちょっと感動した。

しかし最近、何を目指しているのか分からなくなってきた。何かいっぺんに全てを手中に収めようと欲張っている気がしてならない。もうちょっと目標を絞った方がいいような気がする。

後記
今日の進捗。
・「データサイエンティスト養成読本 機械学習入門編」(P.42/187読了)
・「統計的機械学習」(P.38/190読了)
・「位相幾何学から射影幾何学へ」(P.126/158読了)
・「今日から使える複素関数」(P.169/221読了)
・「代数学1 群論入門」(P.40/153読了)
・「圏論 原著第2版」(P.31/344読了)
・「代数曲線入門」(P.3/314読了)
・「ドストエフスキー 謎とちから」(P.57/262読了)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする