のんびり日曜日 goo.gl/MLEvol
— Nakanaka Pierrot (@NakanakaPierrot) 2016年9月19日 - 00:00
読みたい本が山積み
今日も朝から家で勉強。最近ずっと天気悪いし、台風も来てるから、モチベーション下がる。そして読みたい本が、どんどん増えてきている。なのに数式を追うのはするするとはいかない。とりあえず絞って、今読みたい本。
・「層・圏・トポス」(竹内外史著)
・「圏論の歩き方」
・「数学の大統一に挑む」(エドワード・フランケル著)
・「すごいHaskell楽しく学ぼう」
などなど。。。集中力が続かないので、なかなか今読んでる本の進捗がよろしくない。かつ頭も良くないので、ゆっくりしか読めない。頭良くなりたいです。
後記
今日の進捗。
・「数学のかんどころ9 不等式」(P.40/183読了)
・「代数学2 環と体とガロア理論」(P.38/293読了)
・「圏論 原著第2版」(P.198/344読了)
・「代数曲線入門」(P.78/314読了)
・「天に向かって続く数」(P.79/214読了)
今日も朝から家で勉強。最近ずっと天気悪いし、台風も来てるから、モチベーション下がる。そして読みたい本が、どんどん増えてきている。なのに数式を追うのはするするとはいかない。とりあえず絞って、今読みたい本。
・「層・圏・トポス」(竹内外史著)
・「圏論の歩き方」
・「数学の大統一に挑む」(エドワード・フランケル著)
・「すごいHaskell楽しく学ぼう」
などなど。。。集中力が続かないので、なかなか今読んでる本の進捗がよろしくない。かつ頭も良くないので、ゆっくりしか読めない。頭良くなりたいです。
後記
今日の進捗。
・「数学のかんどころ9 不等式」(P.40/183読了)
・「代数学2 環と体とガロア理論」(P.38/293読了)
・「圏論 原著第2版」(P.198/344読了)
・「代数曲線入門」(P.78/314読了)
・「天に向かって続く数」(P.79/214読了)