気まぐれ飛行船

ラジコンヘリ、出戻り初心者のプログです。
挫折と断念する事過去2回(笑)
少しでも前進できるかな??

2016年9月25日フライト日記

2016年09月25日 | 日記
てさ今日もちょっとお出かけです。
練習中のお仲間さんのシャトルが修理が完了したとか。

ヘッド周りのヒラーコントロールアームも修理完了しており。
そして、スワッシュのがたつきが気になっていたので
ラジアスアームの追加を勧めました。
当然スワッシュも交換。
組み付けミスとか有ってチェック、再調整してさて練習。
練習された感じとしては、初心者の方でも分かるくらいに
操作が楽になったとか。
まぁ、あれだけがたがただと^^;
中古の機体ですが、部品交換などで、
徐々に良くなってきています。
で、飛ばしやすくなったという事で、ちょっと調子に乗り過ぎ?
5メートルくらい上にあげられました。
直ぐに下すように言いましたが、
コントロール出来ない事は予想。
自分もすぐに駆け付ける事が出来ず、チュドン!!
あらら^^;
大事にならなくて良かったです。
で、本日終了。
トレーナーケーブルが使えればなぁ。

2016年9月24日フライト日記

2016年09月24日 | 日記
天気の悪い日が続いています。
何やら関東地方では、
9月に入ってからの晴天が2日しかなかったとか?
農業に影響が出ているとか。
ん~~野菜が高くなる(-_-;)

さてさて本日は土曜日ですが
お出かけしました。
まぁこの時期に飛ばすには曇り位が良いかな^^
暑くなくて良いですね。

で、今日も自分は5タンク。
まったりと練習、飛ばしていました。

そしてお仲間さんの練習をみていました。
何タンクか練習中にアレ??と思ったら
スタビバーがずれたようで。
見てみるとヒラーコントロールアームが折れていました。
こんな事もあるんだ?
物はプラスチックの一体形成。
プラスチック製の物ってJRのスーパーボイジャー 3セルで見た事ある^^;
そして、このシャトルの物、それよりも弱そう。
これが30クラスのヘリの?って感じに思いました。
まぁ経年劣化なんでしょうね。
飛行中に折れたようです。

ほんと、シャトル位のヘリなら新品で買った方が良いですよ。
その他のトラブルとしては、プラグヒート用の進和のパルサー
これも中古で一緒に購入されたのですが、壊れました^^;;
今残っているのはスターターのみかな?
何万円か出して中古のスターターを買っただけに。
可哀想に思えてきます。



2016年9月17日フライト日記

2016年09月17日 | 日記
世間は3連休??
でも台風16号接近中!!!
自分は日曜日も仕事なので、
土曜日は午前中なら雨も何とか免れそうなので
本日土曜日に出動ヽ(^o^)丿

気温の方はそれ程でもないですが
湿度が高いですね。
じめじめじめじめ、蒸し暑いって感じです。

今日もお仲間さんが練習に来られています。
プロポも新調されました。
フタバのプロポです。
これを使って今日は一から調整のし直しです。
10J、ミドルクラスになるのでしょうか?
設定箇所の名称などがJRと違っているところが有ったりして、
JR使用している自分としては
直ぐには分かりませんでしたが、
それでも何とか理解しながら最小限の設定^^;
でもFF6とは桁違いに設定が楽でした。
また、思うような設定になってきました。

さてこの機体。
エンジンを新調、プロポも新調、機体もプラスチックフレームの劣化や
組み付け不良から来る不具合解消に新品の機体が買えるくらいの出費。
ごみ処分にお金をお使った感じになっています^^;;

さてさて調子も良くなって来たので練習練習^^
飛行機を飛ばされたことが有るとあって筋が良いです。
本日もかなりの上達が有りました。
今後が楽しみです^^

されてさ自分も練習練習で
本日何時ものように5タンク。
力を入れているのはカップの練習。
難しいなぁ。

今日も上空は出来なかったので、地道にホバリング系の練習でした。


2016年9月11日フライト日記

2016年09月11日 | 日記
9月も11日が過ぎ、朝は少し気温も下がり寒い日も有りますね。
でもまだまだ残暑は厳しく、日中の気温も30度以上の日が多いです。
で、本日の日曜日の天気予報は曇り時々晴れ。
曇り位が良いです(;´Д`)

で朝ちょっと早めにお出かけ。
誰もいないうちに2タンク^^
今日はバーレスとバー付きのエアスキッパー2台を持ってきました。
たまにはバーレスにも火を入れないとです。
で、機体の待機中にはだいぶ前に作った機体カバー

100均シートで作ったものです。
意外とやっぱりこれは良いです。
十分な日よけになります。

さてさて本日練習の中。
ちょっと機体をもって来られた方が見えました。
過去にヘリをやられていて、墓所が無いので中止されていたとか。
T-REX450を軽快に飛行されていました。
他にフレイヤーも持ってれれるらしく。
時間が有ればまた来て頂けると楽しいんですけどね^^
現在、若干名お仲間募集中です。
場所は岐阜県です。

さてさて今日は久しぶりにバーレスの機体で上空飛行。
ちょっとだけですけど。
まだまだ調整しないとなぁという感じもします。
まぁそんな中久しぶりに背面ホバも手が覚えてるかなと思い試しました。
まぁ、何とか^^;
最近は落とすようなことしてませんので(汗)

さて、今使っている機体。
JRプロポさんのエアスキッパー タイプ2ですが。
とうとう困った事に頻繁に交換する部品が販売終了に。
某販売店、F○NF○Nさんの所でですが、
販売終了の中に、テール駆動ベルトが。。
この部品は当然、絶賛発売中のE8,LEGGEROにも使われています(笑)
取り敢えず現在保有の2機ですが。
7月に変えてるのであと2か月くらいは良いと思うのですが。
まぁまだ1本だけ予備に持っています。
早く次の機体を何にするかなぁ。
冬には新しい機体が欲しい。

機体を色々見ていてこのエアスキッパー タイプ2、
よくできた機体だなぁと思いました。

Windows10でFMSの背景「MSC_Achim_FMS」を動かしてみる。

2016年09月09日 | FMS シミュレーター
久しぶりにFMSがWindows10で使う方法を模索中。
何とか3Dの背景は上手く表示出来ていない所も有りますが、
使えるかな?と思う状態までにはなった気が。
まぁ但し無理やりやっている気もします^^;

で、実際の背景写真などを使った綺麗な背景♪

この背景は、RC-SIM.deでダウンロードできる「MSC_Achim_FMS」です。

5~6枚位の写真で構成されているようです。
FMSの背景の仕組みは良く分かりません^^;;

scnファイルの中身の先頭から一部ですが

-----------------------------------------------------------
AIRCRAFT_POSITION -6 0 0 0
PILOT_POSITION 0 0 0 FIXED

QUADS
//d駭ivel駸 du sol
-1000 -1000 8.4
-1000 1000 -11.6
1000 1000 -11.6
1000 -1000 8.4

LIGHTNING OFF

TEXTURE MSC_Achim-5
    ・
    ・
TEXTURE MSC_Achim-4
    ・
    ・
TEXTURE MSC_Achim-3
    ・
    ・
TEXTURE MSC_Achim-2
    ・
    ・
TEXTURE MSC_Achim-1
    ・
    ・
-----------------------------------------------------------
こんな感じですね^^

背景用の画像ファイル
MSC_Achim-5.bmp
MSC_Achim-4.bmp
MSC_Achim-3.bmp
MSC_Achim-2.bmp
MSC_Achim-1.bmp
と5枚の画像を使っています。

そしてこれらのファイルをFMSプログラムが先頭から読み込んでいって
最後のテクスチャーで失敗しているのでしょうか。
上手く表示できないようです。。
はじめ上のファイルの場合、TEXTURE MSC_Achim-1の部分のファイル
MSC_Achim-1.bmpの画像ファイルの大きさを、
1024X1024から1023X1023にして回避していました。
この状態で画面のちらつき、真っ白は無くなります。
しかしそれだと、MSC_Achim-1.bmpの部分が表示されませんでした。
なので、MSC_Achim-1.bmpのファイルはオリジナルの1024X1024のまま
そしてMSC_Achim-1.bmpの大きさを1023X1023にしたファイルを、
MSC_Achim-1-1.bmpとして保存。

scnファイルの記述を
-----------------------------------------------------------
AIRCRAFT_POSITION -6 0 0 0
PILOT_POSITION 0 0 0 FIXED

QUADS
//d駭ivel駸 du sol
-1000 -1000 8.4
-1000 1000 -11.6
1000 1000 -11.6
1000 -1000 8.4

LIGHTNING OFF

TEXTURE MSC_Achim-5
    ・
    ・
TEXTURE MSC_Achim-4
    ・
    ・
TEXTURE MSC_Achim-3
    ・
    ・
TEXTURE MSC_Achim-2
    ・
    ・
TEXTURE MSC_Achim-1
    ・
    ・
TEXTURE MSC_Achim-1-1
    ・
    ・
-----------------------------------------------------------
TEXTURE MSC_Achim-1-1として追加記述

一番最後のテクスチャーが失敗してると思うのですが
同じ記述がその前に有ります。
なのでTEXTURE MSC_Achim-1の画像もちゃんと表示されました♪



Windows10でFMSの背景「WORLD」を動かしてみる。

2016年09月07日 | FMS シミュレーター
WindowsVistaから、FMSの起動及び画面表示が上手くいかない件。
起動に関しては、d3drm.dllが無いからという事で、
そのファイルを追加する事で解決。

で、本来付属する背景はというと。
動いてこんな感じ。
まぁ中にはちゃんと動作している人も居るかもしれないですが^^;


で、この背景。
FMSに入っている背景「WORLD」です。
先ずこれが何と使えるようにと色々試してみました。
というか、K&Sさんで配布していた背景ファイルと見比べて違いを探っただけ^^;
そしてこれは自分のパソコンで上手くいったというだけで
全てで動作を保証するものではありませんので、
参考までにとお考え下さい。
そして分かってきた結果から、
以下の修正をすれば使えるようになりました。

先ずは、「WORLD」のscnファイルの修正です。

FMSの直下の「Landscape」のフォルダーです。
ファイル名「World.scn」これをWindows付属のメモ帳などで編集です。

編集個所は

------------------------------------------------

SKY 300 5000 SKYTEX

AIRCRAFT_POSITION -170 -175 0
PILOT_POSITION -175 -180 0

3D_LANDSCAPE HEIGHTDIST

SCENE 500 250 25

QUADRANT 0 0 1 1 FIELD3s
QUADRANT 1 0 1 1 FIELD4s
QUADRANT 2 0 1 1 FIELD3s
QUADRANT 3 0 1 1 FIELD4s

QUADRANT 0 1 1 1 FIELD1s
QUADRANT 1 1 1 1 FIELD2r
QUADRANT 2 1 1 1 FIELD1s
QUADRANT 3 1 1 1 FIELD2s

QUADRANT 0 2 1 1 FIELD3s
QUADRANT 1 2 1 1 FIELD4s
QUADRANT 2 2 1 1 FIELD3s
QUADRANT 3 2 1 1 FIELD4s

QUADRANT 0 3 1 1 FIELD1s
QUADRANT 1 3 1 1 FIELD2s
QUADRANT 2 3 1 1 FIELD1s

QUADS

------------------------------------------------
上記の「QUADRANT 3 3 1 1 FIELD2s」の部分。
ファイル名に「FIELD2s」が指定されています。

同一のフォルダーにField2s.bmpが有ります。
この画像を画像エディターで開きます。
「Fiels2s.bmp」の大きさは256X256ピクセルですので
これを255X255ピクセルに変更し、ファイル名を例えば
「Field2s-1.bmp」として別名で、同じフォルダーに保存します。

そして、World.scnの「QUADRANT 3 3 1 1 FIELD2s」部分を
「QUADRANT 3 3 1 1 FIELD2s-1」に変更します。
そして、World.scnを上書き保存もしくは別名で保存します。

次に、画像ファイルで「Skytex.bmp」及び「Heightdist.bmp」
この2つのファイル
Skytex.bmp 256X256ピクセルから255X255ピクセルに
画像の大きさを変更保存します。

以上で完了です。
意外と楽ちん??^^

これはFlyX_3Dの中を覗いての変更点です。

そしてその背景を読み込むと

おめでとうございます♪

そして、ここまでやってですが、もう一つの手を見つけました。
3Dの背景では3Dマップを作るときにおかしくなっているのではないか。
QUADRANT 3 3 1 1の部分でおかしくなっているのではないか?
という事で、「QUADRANT 3 3 1 1 FIELD2s」部分の記述自体を、
無くしてしまうという方法です。
なので、この部分をコメントアウトにします。
//QUADRANT 3 3 1 1 FIELD2s
のように頭に//スラッシュを2個以上入れます。
これでこの行がコメント欄として扱われますので
プログラムからは読み込まれません。
この状態でもテクスチャーの表示をさせる事が出来ました。
但し、機体が表示され無い事が有りましたので、
空の画像の部分「SKY 300 5000 SKYTEX」
この部分もコメントアウトしました。
こんな感じの記述になります。
------------------------------------------------

//SKY 300 5000 SKYTEX

AIRCRAFT_POSITION -170 -175 0
PILOT_POSITION -175 -180 0

3D_LANDSCAPE HEIGHTDIST

SCENE 500 250 25

QUADRANT 0 0 1 1 FIELD3s
QUADRANT 1 0 1 1 FIELD4s
QUADRANT 2 0 1 1 FIELD3s
QUADRANT 3 0 1 1 FIELD4s

QUADRANT 0 1 1 1 FIELD1s
QUADRANT 1 1 1 1 FIELD2r
QUADRANT 2 1 1 1 FIELD1s
QUADRANT 3 1 1 1 FIELD2s

QUADRANT 0 2 1 1 FIELD3s
QUADRANT 1 2 1 1 FIELD4s
QUADRANT 2 2 1 1 FIELD3s
QUADRANT 3 2 1 1 FIELD4s

QUADRANT 0 3 1 1 FIELD1s
QUADRANT 1 3 1 1 FIELD2s
//QUADRANT 2 3 1 1 FIELD1s

QUADS

------------------------------------------------

これらの編集をして、
現在分かっているのは、空の画像が表示されない事と
QUADRANT 3 3 1 1 の部分が表示されないという事です。


でも、通常使う分にはそれ程問題ないのではないでしょうか?、
空も曇り空と思えば(笑)

そしてその他の背景ですが「RC飛行機実験工房」さんの所でダウンロードできる背景。
トレーニングフィールドも同じくして編集するテクスチャーの表示も、
こんな感じです。


このような感じで編集すると何とか使える背景になると思います。
また色々と編集していて、画像ファイルのピクセル数は同じでも、
解像度が違う画像ファイルも有りました。
それらを統一、自分は解像度を72として統一しています。

また何か発見が有ったら記述します。
そして次は綺麗な背景の編集^^

こういうのですね♪



Windows10でFMSシミュレーターを試してみた。

2016年09月06日 | FMS シミュレーター
さてさて最近、新人さんの練習にシミュレーターを勧めるにあたって
何が良いかなぁと考えてみました。

まぁWindowsXPが使えるパソコンなら、
先ずはFMSを使ってみる事を勧めるんですが
FMSの正式なサポートはWindowsXP迄です。
WindowsXPのサポートも終わり、現在の主流はWindows7以降
FMSでは正式対応していません。

今、自分がメインで使っているシミュレーターはPhoenixRCです。
でもPhoenixRCは設定がちょっと分かりにくい部分が有ります。
その他のシミュレーターだとREAL FLIGHT。
でも高価です。

そんな事を考えていたある日。
その初心者の方がFMSのシミュレーターを購入。
そのFMSのパッケージ製品は、
SKYARTEC社のUSB端子のプロポ付きの商品。
FMSのWindows Vist 7、8.1対応と記載されていました。
Windows10のノートパソコンで通常FMSに付属している背景で、
ちゃんと動いている(◎_◎;)

で、付属のFMSの内容を確認したところ
FMSのバージョンですが、FMS 2.0 Beta 7でした。
で、自分も試しに自分のパソコンにFMS 2.0 Beta 7をインストール。
結果はFMS付属の背景は動かず。
どうやらハード的に上手く動いているだけだったのかもしれません。
同じソフトのクチコミではやはりWindows7以降で動いていない方も居るようです。
そして何よりも、FMS 2.0 Beta 7ですので、
Version 2.0 Alpha 8.5用の背景が動かないものも有りました。

で、ここからが本題??
去年購入した今このブログを書いているパソコン。
OSはWindows10
ASROCK Z170
i7-6700K
NVIDIA GeForce730
グラボはおまけ程度に載せています^^;;

このパソコンに久しぶりにFMSをインストール。
そして、d3drm.dllをFMSのフォルダーに入れます。
日本語化パッチを入れて日本語化。
まぁ通常の流れですね^^;


この状態でFMSを起動すると、WORLDの背景で起動します。
こんな感じになる事が多いのではないでしょうか?


なので、FMSの設定でテクスチャーのチェックを外してという解説も多いです。


で、こんな感じでも使えますよというような風に解説もされています。



自分もこんな感じでしたが以前にK&Sさんの「プロフライト」用に用意された
背景データーが公開されていました。、
それで有ればこんな感じで使えます。

実際の写真データーを背景にしたものだけでなく
3D用の背景も使えます。

当然、追跡モードで輪潜りもできます(^^)

で、ちょっと今回。
なんでちゃんと動くんだぁ?
と思い調べてみる事にしました。

FMS付属の背景でも上手くいった例も有りますので
わかる範囲で、このブログで紹介していこうと思います。





2016年9月4日フライト日記

2016年09月04日 | 日記
台風12号接近中!!
でも今のところは岐阜県は影響なしかな。
天気予報も午前中は大丈夫なようですので
午前中勝負でお出かけです♪


今週は先週に刈った草の片づけともう少しの草刈り。
何とか、初心者の方でもホバ練できる環境になりました。
始めた頃のホバ練は場所が要りますしね^^;


エンジン換装で調子よく練習できています。
今日で2日目の練習ですが、
少しずつコントロールの仕方が分かってきたという事でした。
でも、今日も先週に応急処置したスキッドの取り付け部が割れました。
何とか応急処置で練習をされてたんですけど、
プラスチックの劣化でしょうね。

シャトル位の機体なら新品をお勧めします。
中古で安く買っても、状態もわからないですから
場合によっては余計にお金と時間が掛かります。

で、現在プロポも新調を考えられているとか。
流石にプロポもFF6だと心配ですしね。

さてさて自分は今日は4タンク。
4タンク途中で雨が降ってきたので撤収になりました。

しかし9月になりましたがまだまだ暑いですね(◎_◎;)