あちこちで出会った野草の花たちを集めてみました。中には園芸種が野生化したのではと思うのもあります。
ミゾカクシ キキョウ科の多年草。久々の出会いでした。
ヒルザキツキミソウ 北アメリカ原産 アカバナ科 草に埋もれて咲いていました。
キソケイ モクセイ科の常緑低木
サポリアナ バッカリア いつもの池の傍に1輪だけ咲いていました。こんな大層な名前ではないと思うのですが、図鑑で見ると一番似ていますので、違っていたらすみません。多分、園芸種が脱走したのだと思っています。
セイヨウヒルガオ ヨーロッパ原産のヒルガオ科の多年草
オオキンケイギク いつもの池の土手に咲いていました。この花、特定外来生物に指定されていて、園芸目的での栽培は禁止されていることが分かりました。北アメリカ原産 キク科の常緑多年草
アカバナユウゲショウ(赤花夕化粧) 山道の縁に咲いていました。雨に濡れた風情もなかなかいいものでした。アメリカ原産のアカバナ科の多年草
イヌタデ もう咲いていました。季節も急いでいるようです。タデ科の1年草