小説書いてます

小説を書くことで、自分と違う人間になれるのを楽しんでいます。

水辺の植物

2015-06-11 | 花と野草

福岡城址と大濠公園の水辺の植物を集めてみました。

ハナショブ 水に映ったのを撮ると情緒的かなと思ったのですが、なんということもない写真になりました。要するにセンスがないということのようです。アヤメ科

ハナショウブ

ホタルイ スイレン池にこの花があるとは知りませんでした。カヤツリグサ科

スイレン ↓のスイレンと共に熱帯スイレンと呼ばれる種類らしいです。スイレン科

スイレン すぐ横から出てきた蕾につけあげられるように茎をのばしています。

イガガヤツリ 見るからに強そうで、見ていると元気をもらえそうでした。カヤツリグサ科の1年草

名前不明 スイレン池とは反対の堀に咲いていました。いつも見ているので、名前はすぐに分かると思っていたのですが、昼中探しても分かりませんでした。イネ科の植物のような気がしているのですが……。

ハチの波紋 綺麗な波紋を描いていましたので、なんだろうとよく見たらハチが水面でおぼれていました。

力尽きたようです。