11月20日に出会ったチョウたちです。初登場のアマミノウラナミシジミは名前の通り、暖かなところにいるチョウですが、迷いチョウでしょうか。それとも地球温暖化で北上しているのでしょうか。
アマミノウラナミシジミ 草むらの中にいても紫色で存在感がありました。
1
2
3
ヤマトシジミ 少々疲れ気味ですね。
ベニシジミ 翅が傷んでいます。これが普通なのかもしれません。
ヒメアカタテハ 最盛期でもこんなに多くは見たことが無いというくらい飛んでいました。
1
モンキチョウ 地面に止まっていました。
モンシロチョウ
キタテハ
キチョウ