今日キクイタダキに会いたくて福岡城址に行きましたが会えませんでした。それでも良いお天気でしたから色々な鳥に出会うことが出来ました。しかし今日は11月22日に撮った福岡城址の植物をご覧ください。季節が進むと時期遅れになりそうです。
寒牡丹 11月下旬~1月初旬に咲く牡丹は寒牡丹だそうです。藁屋根の中で咲いていました。赤い風車様から教えていただきました。赤い風車様ありがとうございました。
ヤブツバキ 緑の中で見るとこの赤が引き立ちますねえ。
ムクロジ 子供の頃、正月はこの種に色つきの羽が付いたので羽子板をして遊んだものです。懐かしくて毎年見に行きます。
山茶花 八重も咲いていました。
1
ドングリ 鳥の写真を撮っているときは上ばかり見て歩いています。コロコロして歩き難いなあと足元を見ましたら、ドングリやら椎の実がびっしり敷き詰めたように落ちていました。
1
2
ツワブキ キク科
つた漆の紅葉 柔らかな色合いの紅葉もいいですねえ。このつたはつた漆というそうです。大山鹿様から教えていただきました。大山鹿様ありがとうございました。
ツユクサ 陽だまりに咲いていました。
センニンソウの種 名前の由来が分かったような気がしました。まるで仙人の髭ですよね。