今日も福岡城祉から大濠公園周辺で出会った植物です。
ザクロ スイレン池の縁のザクロ、毎年いくつかの実をつけます。大分大きくなっていました。 ミソハギ科
ツユクサ 流れる汗をぬぐいながら歩いているときにこの花を見ると、すっと汗が引いていくような気がします。ツユクサ科
ニガナ 緑の草のなかからすっくと立っているのはすがすがしいです。キク科
ムクゲ 朝日を浴びて咲いていました。夏の花だなあと思います。 アオイ科
ヤブラン キジカクシ科
ワルナスビ 草原一面に生えていました。実には毒があるそうです。鋭い棘触ると痛そう。ナス科
昨日の夕焼け 台風9号・10号が近付いて来ているからでしょうか、凄味のある夕焼けでした。8月7日19:20分撮影
昨日の月 カーテン越しにお月さまが見えていましたので、パチリと1枚 8月7日21:49分撮影 月齢6 中潮