今季なかなかな会えないなぁと思っていたヤハズソウやチジミザサにやっと会えました。
ヤハズソウ 福岡城址の花の方が若干大きいですが、行ったときには綺麗に刈り取られていました。いつもの池の傍に咲いていたものです。マメ科
12
ヒナギキョウ キキョウ科
チジミザサ お宮の境内にも↓福岡城址にも咲いていました。イネ科
12
ネコハギ マメ科
セイダカアワダチソウ 道をふさぎそうな勢いです。キク科
サルビア レウカンサ シソ科
アメリカセンダングサ キク科
ローズマリー シソ科
ヤブランの実
こんにちは。
ヤハズソウ、そう言えば今年まだ出会っていません。
と言うより最近見なくなっています。
何となく昔はどこにでも生えていたような気がしています。
チヂミザサの花、撮ったことありますが、とても小さいですが、うすピンク色のイネ科の花でした。靴下につくとこれも厄介なひっつき虫です。
別々に観ると、区別が付き難そうです。
チジミザサは刺さると痛そうですね。
ヒナギキョウの花は小さくて見つけるのが大変そうですが、見つけて写せたら嬉しいでしょうね。
こんばんは。
そうですねえ。こちらでもヤハズソウは少なくなりました。
公園の清掃のときに刈り取ってしまわれるので育ちません。
チジミザサひっつき虫なんですか!
いつも離れたところから撮りますので知りませんでした。
こんばんは(//∇//)
ヤハズソウ、出会えて良かったですね(^ー^*)
花はいつも所定の場所で見られると思っていましたが
そう言う訳でもないようですね。
ヤハズソウのヤハズの意味はなんでしょうかね?
昆虫のカミキリムシでも、ヤハズカミキリと言うのがぃます。
こんばんは。
明日の台風は相模湾にも上陸しそうですね。
極力被害が少ないように祈っています。
祈ることしか出来ないのがはがゆいですが。
ヒナギキョウに出会うとうれしくなります。
こんばんは。
ヤハズとは葉を引っ張ると矢筈の形に千切れるのでこの名前が付いています。
矢筈とは踏み台を使わずに掛け軸を掛けるための道具です。
最近は床の間のないお宅も多いですから、
ご存じない方も多いでしょうね。
植物や昆虫ウオッチングにと
楽しまれていますね。
植物昆虫音痴の私ですが
図鑑を見るように楽しませていただいていますよ。
ハンミョウ?獰猛なのですか?
七宝のように美しいですのに・・・
こんばんは。
ハンミョウは派手な昆虫ですが、写真のように生きた虫を捕まえて食べます。
噛まれると結構痛いですよ。
おかげさまでまだ友人達で活躍している人がいますので、
案内状を頂くと出かけています。
台風の様子は如何ですか?
被害のないことを祈っています。