11月23日から29日までに福岡城祉や雷山千如寺、竈門神社で出会った野鳥です。
ウグイス
1
2
3
シジュウガラ
エナガ
ヒヨドリ
メジロ マンションの前後の道に植えられている樟並木の実が食べごろのようで、メジロが朝晩群れで食べにきています。
1
メジロ こちらの道は車がビュンビュン走っていますが、我関せず群れで来ていました。
2
11月23日から29日までに福岡城祉や雷山千如寺、竈門神社で出会った野鳥です。
ウグイス
1
2
3
シジュウガラ
エナガ
ヒヨドリ
メジロ マンションの前後の道に植えられている樟並木の実が食べごろのようで、メジロが朝晩群れで食べにきています。
1
メジロ こちらの道は車がビュンビュン走っていますが、我関せず群れで来ていました。
2
何時もの野鳥でも青空や紅葉を背景にして、気持ちよさそうに写っていますね。
小鳥を見たり、歩いたりと
楽しみと運動の一石二鳥でしょう?
これから寒さに向かい、野鳥には
厳しい季節到来ですね。
こんはんは(*´▽`*)
メジロいいですね!
今年は結局見れずに終わってしまうです。
でも、毎回nampooさんのブログで見れるから嬉しいです♪(´ε` )
おはようございます。
ウグイスがどうして写真に写せるのか不思議です。
何かこつでもあるのでしょうか?
鳴き声が聞こえて近づいていくと逃げられたり、なかなか姿さえ見つけられません。
エナガは可愛いです。いつも忙しそうに動き回っています。
こんにちは。
好きなことなので、野鳥を求めて歩いているときは、
寒さを忘れています。
もう少し遅くなりましたがまだまだ紅葉も綺麗です。
こんにちは。
大先輩のブログが見られないので寂しいです。
体調はいかがですか?
これから段々寒くなりますから、
どうぞお体気をつけてください。
こんばんは。
今季メジロ見られなかったですか!
残念!!
我の住むマンションは東も西の道路も樟の並木で、
今は実が熟していますので、朝晩といわず昼間も、
メジロの群れがやって来ています。
言葉が分かるなら北海道のだんちょう様のところにも、
ときどき行ってねと言ってあげたいです。
こんばんは。
私が撮りますウグイスは福岡城祉にいます。
常に観光客が多くて人慣れしていますので、あまり逃げません。
だから私のような下手でも撮れるのですよ。