小説書いてます

小説を書くことで、自分と違う人間になれるのを楽しんでいます。

今季初アオシジアゲハ、ヤマトシジミ、モンキチョウ

2012-04-28 | 蝶と昆虫

昨日行った睡蓮池ではチョウの姿を見かけることが少ないので、ひょっとしたらいないのではと心配していましたが、じっくり探すといましたいました。それほど多くはありませんが、やはりいてくれました。

今季初のアオスジアゲハ

ヤマトシジミ 

モンキチョウ

ヒメアカタテハ



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美しいアオスジアゲハ (Rei)
2012-04-28 14:33:35
どの蝶もみな美しいですが、黒にグリーンが特にきれいですね。

「天よりもかがやくものは蝶の翅」山口誓子
返信する
素晴らしい句でです! (nampoo)
2012-04-28 20:23:50
Rei様

私はアオスジアゲハ大好きです。
昨日はこのチョウに会えてとても得した気分にありました。
山口誓子の素晴らしい句を教えて頂いて、ありがとうございます。
返信する
Unknown (ソングバード)
2012-04-28 21:23:27
アオスジアゲハまで出てきましたね。
ここまで来るともう完全に初夏モードって感じがします。
バンの赤ちゃんにも会えたんですね。
ちょっと小さい内はグロテスクですが、もうすぐ可愛くなりますよ。(笑)
返信する
その通りです (nampoo)
2012-04-28 22:12:09
ソングバード様

おっしゃる通り、こちらは初夏のようです。
アオスジアゲハを見ると一瞬涼しくなります。

バンのヒナを正面から見ると、頭は薄いし目玉は出ているで、
可愛らしいとは程遠い気がします。
返信する
登場ですね! (ryo)
2012-04-28 23:15:44
アオスジアゲハが飛ぶ季節ですね!
本当になつかしい蝶々です。

今も昔もアオスジアゲハですね😜
子どもの頃からおんなじ風情です。
返信する
嬉しくなります (nampoo)
2012-04-28 23:28:25
ryo様

アオシジアゲハが飛び始めると嬉しくなりますね。
そして暑くなってくるんですよね。
夏を感じさせるチョウですね。
返信する

コメントを投稿