小説書いてます

小説を書くことで、自分と違う人間になれるのを楽しんでいます。

フレンドリーなカラス、他野鳥

2020-02-13 | 

先日、福岡城址に行ったとき、とてもフレンドリーなカラスと出会いました。カラスは人に馴れていますが、こんなことは初めてでした。

ハシボソカラス 写真を撮っていると、羽ばたくとその風が耳に感じるほど近くに来て止まりました。あまりに近すぎてバックしてこれを撮ったほどです。そして暫く私の様子をじっと見ていました。興味があった?

カラスの濡れ羽色とはよく言ったものです、羽は光沢があって綺麗でした。

メジロ

スズメ 親しくさせていただいていた直木賞作家の杉本章子さんはスズメが大好きでした。執筆されている部屋の窓の外には、よく子スズメがやって来ていたことを思い出しました。

シロハラ

シジュウガラ



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まだカラスを (fukurou)
2020-02-13 17:11:46
nampoo様
こんばんは。
まだカラスは撮ったことがありません。
カラスも絵になりますね。
こうやって見せていただくと、さほど毛嫌いすることないと思いました。
こんな近くでは無理にしても出会うことは多いですので、次回は撮ってみたいです。
返信する
こんばんは (大山鹿)
2020-02-13 17:35:24
最近、どこの公園に行ってもカラスが多くなっていますね。
カラスは侵入者を追い掛け回すので、あまり良い印象を持っていません。しかし、nampooさんの写真を見ていると、ヒヨドリ位の印象になりました。
なかなかイイ感じですね。
返信する
思いのほか (nampoo)
2020-02-13 20:31:46
fukurou様

こんばんは。
カラスを撮ろうとはあまり思いませんが、
びっくりするほど近くに止まりましたので、
ちょっと撮ってみました。
昔の人の観察力に感心しました。
まさしく濡れ羽色でした。
返信する
カラスは (nampoo)
2020-02-13 20:34:28
大山鹿様

こんばんは。
カラスはどこにもいて悪戯もよくやりますから、
嫌いな人が多いですよね。
でもかなり好奇心の強い鳥です。
返信する
Unknown (ソングバード)
2020-02-14 06:24:06
おはようございます。
このカラスくん、目の後ろに模様(?)があってなかなかお洒落ですね。
目もパッチリ、羽の輝きも素敵です。
カラスも、ゴミを漁ったり、悪戯をしなければもう少し可愛がられるのに・・・・
返信する
Unknown (pachyta)
2020-02-14 09:14:45
だんちょう

こんにちは(っ´ω`c)

カラスよく見るけど
近くで見ると羽が虹色で綺麗ですよね(ノ^^)ノ
返信する
仰る通りです (nampoo)
2020-02-14 20:35:39
ソングバード様

こんばんは。
カラスはどこにでも居ますので、あまり熱心に観察したことありませんでした。
よく見ると眼も可愛いし、目の横の模様も魅力的です。
悪戯ばかりしなければもう少し愛された鳥かもしれませんね。
返信する
珍しくもない鳥ですが (nampoo)
2020-02-14 20:38:25
だんちょう様

カラスなんてどこにでも居る鳥ですが、
よく見ると黒い羽が光っていて、
昔の人が言ったような濡れ羽色で、とても綺麗なのに驚きました。
返信する

コメントを投稿