小説書いてます

小説を書くことで、自分と違う人間になれるのを楽しんでいます。

バンの親子

2012-04-17 | 

とてもいいお天気なので、マンションの傍の睡蓮池に行ってみました。バンが生まれたばかりのような雛を連れて葦の中から出てきていました。

バンの親子 親鳥の傍で見ると雛の小ささが分かります。体長6,7センチくらいしかないようです。

全部で3羽いました。すぐに葦の中に入った雛。羽が生えそろっていないようで、頭のてっぺんは禿げてるように見えます。

この雛も頭頂部が薄いです。

3羽の中でも一番大きかったこの子は好奇心旺盛。カメラを向けているこちらをじっと見ています。親鳥が心配するといけないので早々に退散。



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
バンの赤ちゃんですね (Rei)
2012-04-17 20:25:47
頭頂部の毛が最後に生えてくるのですね。
後姿ははげかけたおじいさんみたいです。
返信する
笑いました (nampoo)
2012-04-17 21:01:12
Rei様

雛の頭を見たときは思わず笑ってしましました。
この頭で親に甘えているのですから、
しかし、この子たちが育っていくのを見られるのが楽しみです。
返信する
老けた幼鳥 (CatBear)
2012-04-17 21:08:52
バンの子供は初めて見ました♪
かわいいけどおじいちゃん(笑)
近くの川へ探しに行ってみます♪
返信する
でしょう? (nampoo)
2012-04-17 23:30:13
CatBear様

バンの子供はほんとに老けた頭ですよね。
これからだんだんふさふさになっていくのでしょうが・・・。
是非、探してください。
きっと見つかると思います。
返信する
Unknown (ソングバード)
2012-04-18 07:27:49
いいところパチリです。
まだ頭ハゲハゲの雛ですか。
でも嘴付近は立派な大人の風格。
これからの成長記録が撮れそうですね。
返信する
赤ちゃん (ryo)
2012-04-18 10:23:04
なんでも、赤ちゃんはかわいい!
くちばしもほやほやの毛並みもかわいいです。

愛嬌がありますね。
物怖じしないなんて、
こどもはやっぱり好奇心旺盛なんですね。
返信する
今からが楽しみです (nampoo)
2012-04-18 10:59:35
ソングバード様

何度も通って禿げ子ちゃんがふさふさになっていくところを、
撮りたいなと思っています。
返信する
ラッキーでした (nampoo)
2012-04-18 11:02:49
ryo様

この池何度行ってもなんいもいない池なんですよ。
昨日もあまり期待しないで行ったのですがラッキーでした。
禿げ子ちゃんたちの成長を見守りたいと思っています。
返信する

コメントを投稿