6月14日に行った福岡市植物園で咲いていた花です。
ポンテデリア ランケオラータ 植物園に入ってすぐに目に付いた花でした。とても涼しげなミズアオイ科の水生植物。
12
ハナキリン トウダイグサ科
ハカタユリ 名前は知っていましたが見たのは初めてでした。開花直後は黄色で半日くらいで白に変わるそうです。開花時は強い芳香を放つ。中国宋の時代に日本に来て、博多から国内に広がったので「ハカタユリ」と呼ばれるようになったのだそうです。
テイキンザクラ トウダイグサ科 西インド諸島原産 常緑低木
12
チョコレートコスモス キク科
シクンシ 八重咲き つる性低木 咲き始めは白くピンクから紅色に変わっていくそうです。花はよい芳香がするそうです。
コスツス バルバッス 赤い木の実に黄色の小鳥が止まっているように見えました。 ショウガ科
クレオメ フウチョウソウ科
12
いろんな花が見れましたね。
清々しい水性植物〜これはとても心地よさげ!
それにチョコレートコスモス〜いいですね!
ハナキリンってこんなに花がつくんですね〜
私が育てたときはほんの数個しかつかなかった
です。さすが専門家ですね〜
写真の色がとてもきれいです。
こんばんは。
ryo様はハナキリン育てたことがおありなんですね。
植物園はもちろん珍しい花がたくさん咲いていますが、
名札の付いてないのを撮ってきたら、名前探しが大変です。
流石に植物園色々な花が見られますね。
ポンテデリア ランケオラータ、舌を噛みそうな名前ですが夏場に似合う涼しげな花ですね。
テイキンザクラ、私も植物園で見た記憶があるような花です。
コスツス バルバッス、面白い形の花ですね。赤と黄色のコントラストが鮮やかですね。
クレオメは近所でも見かけますね。たしか香りが好くなかったような記憶があるのですが、思い違いだったかな?
こんばんは。
ゾウコンニャクの花を見に行ったついでに、
あれこれ撮ってきました。
珍しい花ばかりですから、名前調べるのに閉口しています。
楽あれば苦ありでした。
クレオメは匂いはよくないのですか?
植物園は季節の花が楽しめてイイですよね。ミズアオイ科の植物はアメリカ生まれでしょうか?箱根の湿生花園でも見かけたような記憶があります。フウチョウソウ(風蝶草)の仲間も優雅ですね。チョコ色のコスモスはキリリとした感じですね。
水生植物、素晴らしい花ですね。
涼しげで、可愛いですね。
ただ、名前が難しくてとても覚えられません。
シクンシ、色が白からピンク~紅へと変わる。
色の楽しみも、香りの楽しみもあるのですね。
植物園に行くと、珍しいお花に出会えて
目の保養が出来ますね。
名前の無いお花を撮ると、後が大変ですね。
珍しいお花、楽しませて頂きました。
おはようございます。
チョコレートコスモスは昨年でしたか、
マンションの前の植え込みで初めて見て、おっしゃる通り、
きりりとした花だなと思っていましたので、
目に付いたときはシャッターを押していました。
おはようございます。
ポンテデリアという花初めて見ました。
とても涼しげな花でした。名前はとても覚えられそうにありませんが。
植物園は名札が付いているとこんな楽なことはありませんが、
それがなかったら珍しい花ばかりですから、名前探しはかなり苦労します。
聞いたことも見たこともないお花ばかりですが、
「ハカタユリ」だけは覚えました。
宋との交易で日本に来たのですね。
色が変わるのは珍しいのでしょうか?
さすが植物園、珍しいお花ばかりですね。
綺麗な花たちが勢揃い、中でも自分好みはランケオラータです
まるで薄紫色のトウモロコシのようなおはで面白い
名前をオランウータンと読み間違えてしまいそうですね(*≧m≦*)