4月12日いつもの池の傍にあるお宮に、ハエドクソウが咲いているのではないかと様子を見に行きました。残念! 綺麗に下草が刈り取られていて、1輪も見ることが出来ませんでした。がっかりして帰っていましたら、そんなにがっかりしないでね、とでも言うようにキケマンの花が咲いていました。
八重桜 とても柔らかな色の桜です。
12
キケマン 登山道など標高の高いところでしか見たことがありませんでした。キケマンソウ亜科(ケシ科)
12
タンポポの綿毛
ツツジ ぼちぼち咲き始めていました。ツツジ科
ドウダンツツジ ツツジ科
ハナミズキ ミズキ科
ヒメウツギ 自信はありませんがそうではないでしょうか。 ユキノシタ科
仰るとおりエゾエンコグサや山エンコグサに良く似ていますね。
同じケシ科の仲間だからでしょうか。
おはようございます(*ゝω・*)ノ
キケマンって、エゾエンゴサクや、山エンゴサクに花の形が似ていますね。
色は全然違いますが、可愛らしいですね🍎🍎
こんにちは。
ヒメウツギの花はアゲハチョウの好きな花なんですか。
良いこと教えて頂きました。
これから注意してみるようにします。
こんにちは。
池の傍の境内に咲く桜なんですが、
色が軟らかくて見ているだけで優しい気分になれる花です。
僅かなお賽銭で、毎年一人花見を楽しまさせていただいています。
ヒメウズキが咲き出すと、アゲハ蝶が花の蜜を貰いにやってくるので楽しみな花の一つです。
そちらの八重はうっすらと色が付いた白花なのですね。上品な感じがしますね。
こんばんは。
八重桜は葉と花が同時ですので、余計に優しく感じるのでしょうか?
色も淡いピンクですね。
バックの屋根とボケがより優しさを引き立たせているようです。
大阪のハナミズキもまさにこんな感じです。
こんばんは。
この優しい色の桜は周辺の桜が散ってしまった後に咲きます。
それも誰もいないお宮の境内でひっそりと咲いているんです。
これもこの桜の好きなところです。
花の名前なんて覚える必要なんてありませんよ。
私もちっとも覚えません。
写真って、自分が受け取ったものの通りに撮れることって、少ないです。
いつもアチャー違うよ、と思っています。
ドウダンツツジというのですか。
いつも通り道にあるのですが、
名前、一個覚えました!
また忘れたりして。