10月25日に行った植物園で見かけた花たちです。
タイワンツバキ 1本だけすっくりと立ちたくさん花を咲かせていました。蜜が多いのでしょうね、色んな虫が蜜を吸っていました。ツバキ科
123
トウワタ(アスクレピアス) ガガイモ科
ハマギクとヒメアカタテハ 花の名前は自信ありません。 キク科
プラキカム この名前も自信ありません。間違っていたらすみません。常緑多年草 キク科
マリーゴールド 情熱的な色の花でした。 キク科
メキシカン・ブッシュ・セージ メキシコ産のハーブ
1
セセリチョウらしいチョウが吸蜜中でした。
2
モミジバフウ マンサク科
虫たちのオアシスの様に見えます。
トウワタなど西洋系の花は冬でも平気で咲いているのが多いですから、皆、昆虫に頼らずに受粉するのでしょうね。
モミジバフンも大陸的な大雑把さが見受けられます。
こんばんは。
そうですね、タイワンツバキは台湾の冬はこのくらいの気温かも知れませんね。
堂々としていてインパクトがありました。
モミジバフウは街路樹としても時々見かけます。
面白い実がなるのでよく見上げてみています。
昨日入金いたしました。作品を楽しみにしています。
こんばんは。
まあ! 南風購読してくださるのですか!
有り難うございます。
そのままガーデン様のブログいつも見させていただいているのですが、
コメントも書かずにすみません。
これからもよろしくお願い致します。