まさか福岡城址でキクイタダキに出会えるなんて思ってもいなかったので、今日一日とてもいい気分で過ごせた。我ながら単純だと思うけれど。
キクイタダキ 葉の間から顔を出したのを見たときは一瞬メジロかと思った。
キクイタダキのシンボル? 頭の天辺が黄色です
ジョウビタキ♂ 今日は何故か地面10センチくらいを飛んでいました。止まっているところも地上20センチくらいのところです。
まさか福岡城址でキクイタダキに出会えるなんて思ってもいなかったので、今日一日とてもいい気分で過ごせた。我ながら単純だと思うけれど。
キクイタダキ 葉の間から顔を出したのを見たときは一瞬メジロかと思った。
キクイタダキのシンボル? 頭の天辺が黄色です
ジョウビタキ♂ 今日は何故か地面10センチくらいを飛んでいました。止まっているところも地上20センチくらいのところです。
野鳥の宝庫と言ってもいいですね。
この福岡城址と大濠公園は同じところですか?
大濠公園は今までも時々登場しますよね。
おはようございます。
今まで福岡城址まではあまり足を延ばさなかったのですが、
行ってみると色んな野鳥がいることが分かりました。
最近はこちらを主に回っています。
なるほど、うまくつけています。
ジョウビタキは、こちら大阪城公園で見たことがあります。
たくさんのカメラマンさんたちが撮っていて、その名前を教えてもらいました。
キクイタダキは上からみるとモヒカン兄ちゃんって感じです。
ジョウビタキは可愛い顔してかなり気の強い鳥です。