小説書いてます

小説を書くことで、自分と違う人間になれるのを楽しんでいます。

キクイタダキとジョウビタキ

2012-12-04 | 

まさか福岡城址でキクイタダキに出会えるなんて思ってもいなかったので、今日一日とてもいい気分で過ごせた。我ながら単純だと思うけれど。

キクイタダキ 葉の間から顔を出したのを見たときは一瞬メジロかと思った。

キクイタダキのシンボル? 頭の天辺が黄色です

ジョウビタキ♂ 今日は何故か地面10センチくらいを飛んでいました。止まっているところも地上20センチくらいのところです。

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
キクイタダキ? (Rei)
2012-12-04 21:46:21
新顔ですね、私にとってはですが。
野鳥の宝庫と言ってもいいですね。
この福岡城址と大濠公園は同じところですか?
大濠公園は今までも時々登場しますよね。
返信する
ハイ 道を挟んだお隣です (nampoo)
2012-12-05 11:25:12
Rei様

おはようございます。
今まで福岡城址まではあまり足を延ばさなかったのですが、
行ってみると色んな野鳥がいることが分かりました。
最近はこちらを主に回っています。
返信する
キクイタダキ (momosuke)
2012-12-06 19:30:06
頭のてっぺんに黄色のマークがあるので、その名前なのですね。
なるほど、うまくつけています。

ジョウビタキは、こちら大阪城公園で見たことがあります。
たくさんのカメラマンさんたちが撮っていて、その名前を教えてもらいました。
返信する
モヒカン頭です (nampoo)
2012-12-06 22:14:31
momosuke様

キクイタダキは上からみるとモヒカン兄ちゃんって感じです。
ジョウビタキは可愛い顔してかなり気の強い鳥です。
返信する

コメントを投稿