憧れのイソヒヨドリを撮ったのですが、かくのごとくやっとそれと分かる程度でした。
ムクドリ すわ! 珍しい鳥がいると胸躍らせていたのですが・・・
顔を上げたらムクドリでした。ちょっと残念
顔が白いムクドリもいました
スズメの羽の広げ方にはいつも見惚れてしまいます。
いつも元気な声で鳴いているヒヨドリ
憧れのイソヒヨドリを撮ったのですが、かくのごとくやっとそれと分かる程度でした。
ムクドリ すわ! 珍しい鳥がいると胸躍らせていたのですが・・・
顔を上げたらムクドリでした。ちょっと残念
顔が白いムクドリもいました
スズメの羽の広げ方にはいつも見惚れてしまいます。
いつも元気な声で鳴いているヒヨドリ
区別は胸元のオレンジ色ですか?
こうして鳥たちみてると春が待たれる
感じですね。鳥たちも寒そうです。
おはようございます。
そうなんです。胸元が赤いんです。
いつかきっと鮮明な写真が撮りたいです。
イソヒヨドリ、磯に多いのでしょうか?
私のコメントは疑問符?ばかりでごめんなさい!
すぐ忘れますのに知りたくて・・・すみません!
こんばんは
イソヒヨドリはそれほど珍しい鳥ではないのですが、
一度海岸の岩場で撮りそこなった鳥なので、
是非会いたいなあと思っています。
生息地は海岸の崖や岩場が多いそうですから、イソが付いているようですね。