小説書いてます

小説を書くことで、自分と違う人間になれるのを楽しんでいます。

野草いろいろ

2015-12-13 | 花と野草

近頃は写真を撮りに行ってもこれはという野草には会えません。ネタ切れで11月24日から12月7日までに撮ったものをUPしました。

ヒメウズ 12月7日にいつもの池の土手に咲いていました。ウズとは毒性の強いトリカブトのことですが、根の形がトリカブトに似ているので、トリカブトに似た小さな植物という意味でしょうか。もはや早くに咲いていても驚きません。オダマキと同じ仲間です。花期 3~5月

ノアザミ 12月1日に出会いました。もう少しすると茎が伸びて花が咲くでしょうね。

オドリコソウ シソ科の多年草

シロバナタンポポ 土が肥えているのでしょうか、大きな花でした。12月1日撮影 

キクタニギク 山道の法面に咲いていました。

カンナ 新種でしょうか、川土手に数本咲いていました。カンナ科 多年草 ここからは11月24日に撮ったものです。

ショウガ(生姜) 桜台のスミレ様からヒントを頂き、再度探しましてやっと名前が分かりました。幾日も調べましたが分からなくて諦めていました。こちらも川土手に咲いていました。桜台のスミレ様ありがとうございました。

パイナップルセイジ メキシコ原産 シソ科

ノラ猫 福岡市美術館の横で、10匹位のネコを飼っていたおじさんのブルーシートの住まいが撤去されていました。猫たちは食べ物がないのか、鳴きながら私の足を突きます。ごめんね、食べ物なんにも持っていないのよ。

 

 


ジョウビタキ、ミサゴ、カワウ

2015-12-12 | 

久しぶりにジョウビタキの♀に出会いました。日暮れ方の薄闇の中ですから、今回もぼんやりです。

ジョウビタキ♀ 久しぶりの出会いです。

ジョウビタキ♂ 

ミサゴ かなり低空を飛んでいました。

カワウ いつもの池にカワウが住みついたのは、そんなに昔ではなかったと思うのですが、池の縁の木がご覧のように枯れました。

天使の梯子 今ベランダに出ましたら、雲からあふれ出るように太陽光線が上に向かって光っていました。スミレ様から教えて頂いた天使の梯子です。16:48分撮影


水辺の鳥たち

2015-12-11 | 

12月7日いつもの池で出会った鳥たちです。この池は農業用の溜池ですから、大分水が抜かれていましたが、まだ頑張っている鳥たちもいました。

ハシビロガモ 怖い顔していますが、人懐っこくて飛ぶ姿は綺麗です。

ハクセキレイ ↑に負けじと頑張っていました。

カイツブリの若鳥たち 今年はベビーラッシュだったようで、生年月日が同じような若鳥がたくさんいました。

カイツブリの若鳥 奥の若鳥が一番遅くに孵ったようですね。手前はお兄ちゃんか、お姉ちゃん?

こちらは大分成鳥に近いです。

イカルチドリ ではないかと思っています。コチドリに似ていますが、アイリングは半分だし、前頭の黒い羽はかなり乱れた感じがします。

アオアシシギ? ではないかと思っています。足は見えていませんが。

イソシギ 12月1日多々良川で撮りました。


アオジ、エナガ他野鳥

2015-12-10 | 

12月8日に出会った野鳥たちです。

アオジ 小道に下りてきた野鳥、スズメより小形だなあと思っていましたらアオジでした。日暮れ方でしたので鮮明ではありません。

エナガ 気がつくと高い木に5,6羽が止まったり飛び交ったりして、夕食でしょうか餌探しに余念がないようでした。

シロハラ 顔に小枝の影が当たっています。

ツグミ

ヒヨドリ どこに行ってもこの鳥は甲高い声で鳴いています。

 


福岡城址の野鳥

2015-12-09 | 

12月5日に福岡城址で出会った野鳥たちです。

スズメ この日は午後7時から杉本章子さんの通夜でした。家にいても気分が沈むばかりなので、通夜の開始時間まで彼女がこよなく愛したスズメの写真を撮ろうと、福岡城址に出かけました。親子のようでした。

シロハラ 遠くて顔がよく見えません。

シジュウガラ メタボのおっさんのようです。

トビ 10羽くらいで上空を飛んでいました。曇り空でシルエットにしか撮れませんでした。

コサメビタキ? 違っていたらすみません。今季最後に見たのは10月11日でしたから、もういないと思っていたのですが。

オオバン 池の縁に植えてあるレタスや野草を食べていました。11月24日今津干潟の汽水池で撮ったものです。

巻積雲(うろこ雲) 今日16:17分に撮影 秋を代表する雲です。空中を覆うように出ていました。この雲が出ると雨が降ると言われています。ちなみに明日の天気予報は雨です。