fernhaven rd.

狭いベランダで育てているバラのこと、趣味のこと、トールペイントのことなどなんてことない毎日を書いていきます。

病院の受付の女の子にパドルブラシを勧める*お出かけファッションショー

2024-04-27 09:28:19 | おしゃれと美容と健康

昨日は胃の薬をもらいに病院へ行ってきました。

 

金曜日の病院の受付の女の子は、蚊の鳴くような声とはまさしくこれだ!

と言うくらい小さな声

診察が終わり、次の患者さんがいなかったことも手伝って

その子に「髪が伸びましたね、最初に会ったときはセミロングくらいだったのに。」

と、思わずしゃべりかけてしまいました。

「あ、はいそうです、覚えててくださったんですね。」

いつもの蚊の鳴くような声ではなく、普通の声量で答えてくれたその子と

髪の毛について長話してしまいました(^-^;

寡黙な子だと思っていましたが、案外質問なんかもしてくれて

気が付いたら、パドルブラシがいかに髪の毛に良いかを語りその子に勧めていました、たはは。

 

私はパドルブラシ伝道師か(^-^;

そう言えば、入院していた渡辺病院の若い看護婦さんにも勧めたし

お嫁さんには誕生日プレゼントに差し上げたし

この前友達にも勧めたわ。

 

結局次の患者さんが来るまでその子としゃべっちゃって

「ごめんね、長話して。」と、帰ろうとしたら

「いいえ、ありがとうございました。」

と、お礼を言われました。

いや~、受付の仕事って孤独と言えば孤独です。

「○○さん診察室にどうぞ」

「○○円になります」

「次の予約は○○でいいですか?」

くらいしかしゃべりませんもんね。

 

どの仕事もお金をいただくのって大変です。

新緑が美しい季節ですね。

鳴尾御影線、この道を通って病院へ行ってます。

*******

明日は骨折友達のTさんとバス旅行

主な行事はいちご狩り

そして、次の次の日から東京です。

昨日は、病院から帰ってきて、ひとしきりファッションショーしました。

バス旅行に何を着ていこうか、東京へは?

この季節、気温が読めないのでいくつものバリエーションを考えて、疲れたけど楽しかった。

白のスニーカーも靴ブラシで洗ってから、また洗濯機でも洗いました。

これやるとかなりキレイになります。

雑貨屋さんで買ったTシャツ。

バス旅行にはこれ着ていきます。

羽織に薄いトレーナー

下は白のデニム

スニーカーにリュック

靴下はグリーン

靴下を色物にするとアクセントになって良いです。

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

服の入れ替え•着る機会が少ない服

2024-04-18 09:55:00 | おしゃれと美容と健康
今から遠いけど安いお花屋さんで、可愛いブーケを買いに行くつもりなので
映画プリシラの感想は明日にします。

昨日は映画を見て昼食を食べて、服の入れ替えをしました。
着る機会がなかったセーター多数。
衣装ケースから出してタンスに入れたままのそれらをまた出して衣装ケースに収納。

捨てればいいと思うんだけど、なんともなってないから捨てにくい。
もしかしたら、もっともっとおばあさんになったら服のことなんかどうでもよくなって
その辺にある物とにかく着る、みたいな日が来るかもしれない?
(今は、欲望にまみれて服買ってますが)

とか思ったら捨てにくい。
(言霊理論から言ったらそんな事思ってたらそうなるかもしれないから、そんな考えは捨ててついでにセーターも捨てるべきだろうか)

この冬に着たセーター類は6枚ほど
今日からそれをダスキンの〈つけおき洗い〉の洗剤で洗います。

これを使い出してからクリーニング代減りました。

•••••••••

着る機会が少ないと言えば、一昨年、孫のSちゃんの七五三の時に買った薄手のセーターも
ホント着る機会がない。
最近は一足飛びに寒い時期から暑い時期に移行するので、着る時がない。


なので、着るなら今日だ!
と思った時にお出掛けじゃなくても夕飯の買い物に行く時とかに積極的に着るようにしています。

アニエスベーで結構高かったけど
タンスにしまったままより着た方がいいと思うタイプです。

フレアパンツはポップアップショップでセットアップで一万円ほどで買った物。
バッグはネットで見つけて好きで取り寄せてもらって買ったけど
容量が少な過ぎて持ちにくい。

でも勿体無いので意地でも持つ。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日掃除•MHL白のデニムは案外むずかしい

2024-04-09 14:37:00 | おしゃれと美容と健康
今日から3日間お教室。
そして、金曜日は歯の検診だけど、土曜日はトイレを丸ごと交換で業者さんが来る、
日曜日は何となくまた誰かが子供を連れて休憩に来そうな気がする(お嫁さんの休憩でもある)

月曜日は友達が来たし、金曜日以外はこれから毎日掃除しなくていけない😵‍💫

皆さんにとっては当たり前の事かもしれないが
怠惰な私にとっては面倒だ。

が、誰かが我が家に来てくれる、ありがたい、本当にありがたい事です。
(特に生徒さんにはとっても感謝しています。
遠い所から通ってくださる方もいる、ありがたい😭)

でも、それと掃除が面倒なのは別の話しでして
ありがたいと思いつつ面倒なのでありました。

*******

定期的に出掛ける時用にファッションショーをする。
昨日は、友達が来た時に着る服を友達が来る前に
ファッションショー

この前買った白いデニムが履きたかったので
それメインで

MHLの白のデニムは何にでも合いそうで、案外むずかしい。
結局、兵庫陶芸美術館に行った時とほとんど変わらないコーディネートになりました。

出掛ける時用で
靴とリュック(カンペール )も合わせてみました。
紺色
Tシャツ UNIQLO
ベスト CABAN


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兵庫陶芸美術館で〈フィンランドグラスアート〉•春のコーデ

2024-03-29 09:33:00 | おしゃれと美容と健康
レビューじゃなくて申し訳ないですが
今日は兵庫県の丹波篠山市にある
兵庫陶芸美術館で開かれている
〈フィンランドのグラスアート展〉を見に行ってきます。














かなり前から楽しみにしていました。
骨折で見に行くのは無理か、と思っていましたが
案外歩くのは平気なので、少し遠いですが
短大の友達を誘って行く事にしました。

兵庫陶芸美術館は、他に何もない自然豊かな場所にあるので、車で来てる方が多いですが
ペーパーの上に運転免許証の更新にも行かず免許証が無効になったし、もちろん電車、バスを乗り継いで行ってきます。

プチ旅行気分で。

急に暖かくなり、何を着て行くか朝から迷いました。
ブラウスにベストにしました。




パンツはマーガレットハウエルのデニム
どんなトップスにも合う便利なパンツ

カンペール のリュック





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(自分なりに)髪の毛をキレイにする方法

2024-03-23 10:50:17 | おしゃれと美容と健康

この前、友人に最近髪がキレイだね、とほめてもらいました。

やっと効果が出てきたんでしょうか。

早くから白髪になり、毛も細くなりで

髪の毛のケアには人一倍気を付けてきました。

年齢を重ねて、髪の毛がみすぼらしくなると余計に老けて見えます。

自分の髪の毛を気にしているので、道を歩いていてもみんなの髪の毛が気になります。

(じろじろ見てしまう、こっそりですよ)

 

それで、主にテレビの情報ですが自分なりにケアの方法を模索してきました。

今日はそれをここに書きたいと思います。

1,毎日パドルブラシでブラッシング(60~100回)

このブラシを知る前は、普通の豚毛のブラシでブラッシングしていましたが

このパドルブラシでブラッシングを始めてみて、効果が全く違うと気が付きました。

頭皮の血流がより良くなる、感じがします。

もちろん効果が表れるまでにかなり時間がかかりますので、根気よく続けることが大切です。

出来たらYouTubeで使用方法を確認することをお勧めします。

2,シャンプーの前に椿油(数滴)で数分湿布する。

はっきり言ってこれは効果のほどは分かりませんが、もう何年も続けています。

髪がパサパサしているときは、軽くこれをつけるといい感じになります。

3,シャンプーするときはぬるま湯で。

当たり前のことですが、熱いお湯だと髪が痛みます。

シャンプーする前は必ず髪の毛をしっかり濡らして

シャンプーもリンスも髪に直接かけない、手の平に取って伸ばして使います。

すすぎはしっかりする。

4,髪の毛を乾かす時は、ドライヤーの風を髪の毛に平行になるように当てて手櫛で梳きながら乾かす

これはつい最近、テレビで美容師さんがおっしゃっていた方法ですが

すごくいいです。

これをするのとしないのとでは、髪の毛の艶に大きな差が出ます。

 

以上、私が実践している方法を書いてみました。

白髪は相変わらず(染めてます)髪の毛も細いままですが

何故か髪の毛にコシが出てふんわりしています。

毛量が多いように見えます(ホントは少ないけど(^-^;)

 

さて、今日、明日と雨模様

午後から久しぶりにトールペイントしようと思います。

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆるいファッション•趣味のひとつカード収集

2024-03-22 10:03:00 | おしゃれと美容と健康
昨日は映画を見に行くつもりが、昼から1時間半も爆睡。
孫のお守りで疲れていたんですね。

今日は一緒に子育てをしたママ友(?今となってはババ友?)達とランチです。
近所でのランチなので気楽な格好でいきたいと思います。

この前買ったユニクロのスウェットカーゴパンツにタートルネックの中にシャツを入れて。

昔は運動をする時に着用していたスウェットパンツですが、今では外出着にもなる。
そして靴はスニーカー。
楽な格好が流行っている今
有難いことです。

スウェットパンツを買った時にユニクロのスタッフさんに「このパンツは外に履いて行ってもいいんですか?」と、聞きました。
「はい、上に着る物をキレイめにしていただいたら大丈夫です、上下スウェットだと家着みたいに見えますので、それはナシで。」
と、答えてくださいました。



パンツはこれ
上はこれ
こんな感じでどうでしょう。

•••••••••••••

この前押し入れの整理をしていた時に昔もらったたくさんのハガキや手紙を見つけました。
懐かしくて読み耽ってしまいました。

春だし誰かに便りを出したくなりました。

ハガキやカード取集が昔から好きでして
たくさん持っています。
お互いに文章書く事が好きだった鹿児島在住のヒロちゃんにハガキでも書いてみようか。

(昨日の韓国での試合、さすが、大谷選手はメンタルが強いですね。
淡々と自分のやるべきことをやっているかんじでした。)








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩くこと•長男が孫2人連れて来る。

2024-03-20 10:34:00 | おしゃれと美容と健康

毎日夕飯の買い物に行くようにしているので

最低2500歩弱は歩いていますが
それだけでは足りないと思うので
時間がある日は、映画に行ったりショッピングに行ったりするようにしています。
(ただの散歩が出来ないタイプです)
 
そうすると7000〜8000歩くらいは歩く事になります。
この前NHKで早く歩くと下半身に筋肉が付く
と言っていたので
時々早足で歩く事にしていますが
整形外科の先生から転ばないようにと言われているので、その辺が難しい。
 
ネットからのコピペ↓
 
早歩きはダイエットや寿命にも大きなメリットあり
  • ・新陳代謝を高める ... 
  • ・老化を遅くする ... 
  • ・メンタルヘルスの改善
  • 早歩きなどの運動は血流を改善し、気分をすっきりさせる効果があるので、メンタルにも良い影響を与えます。
  • ・骨と関節を強化する ... 
  • ・体重を抑える ... 
  • ・ホルモンのバランスをとる
 
 

ゲームキャラクターピクミンと街を歩くゲーム〈ピクミンブルーム〉をインストールしてみましたが、今ひとつやり方が分からない。
歩く励みになれば、と思っていますが。
 
•••••••
 
今日は長男のお嫁さんが、大好きなミュージシャンのコンサートに行くと言う事で
もうすぐ長男が孫2人を連れてやって来ます。
 
昼食は焼きそばと春菊とちりめんじゃこのチヂミ
夜はお鍋

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白デニム、今日のコーデ•シネマズHAT神戸で映画

2024-03-18 09:35:00 | おしゃれと美容と健康
昨日と打って変わって今日は寒い。
春は三寒四温で気温がコロコロ変わります。
この気温の変化について行くのが結構ストレス。

こう言う時は規則正しい生活を送り、無理せず、ビタミンやミネラル豊富な野菜や果物を食べましょう、とネットに書いてありました。

金曜日の夕刊に毎週、映画の情報が載るのですが
岡田将生さん主演の〈ゴールドボーイ〉が良さそうだったので、今日はそれを見に行きます。

金曜日に買った白のデニムを履いて行くつもりです。

今日のコーデ
バッグは去年の暮れに買ったアニエス・ベー。
気に入ってますが、プリントがレーザープリントだそうで、劣化しやすいのが難点。

ゴールドボーイ

余談ですが(いやこのブログ自体全部余談😅)
大谷翔平選手の奥様、ステキな方ですね。
一体どなたなんだろう、と思っていましたが
あっけなく分かっちゃいましたね。
お二人お似合いです。
お顔立ち似てます。











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンツ2枚購入、ガーデンズは桜

2024-03-16 10:44:00 | おしゃれと美容と健康
昨日は久しぶりのショッピングでパンツを2枚購入しました。



MHLの白のデニム



UNIQLOでスウェットカーゴパンツ
カーブス用

ガーデンズでは一足早く桜のディスプレイ
本物です。
それをぼーっと見ていたら、「写真撮っていただいてもいいですか?」
と。
「もちろん!」

仲良しのお友達2人組
桜をバックに
華やぎますね♪





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メガネ、ガーデンズ、セーター、ランチ

2024-02-08 09:48:00 | おしゃれと美容と健康
昨日はメガネが壊れて新しいメガネを作りに西北へ。
メガネを作ってから
真っ直ぐに帰るのもなんだか味気ない
ガーデンズに寄り道しました。




ガーデンズのお花屋さん
チューリップがたくさん

ずっと欲しかったマーガレットハウエルのセーター、買っちゃいました😆👍

そしてついでだ、1人ランチしてから帰ろう。
外が見える1人席がある〈グッドスプーン〉へ。




席から見た外の風景

グッドスプーンは、行くたびになんだかシステムが変わってる。
今回は席に案内されてから
ウェイトレスさんに「モバイルオーダーでお願いします。」と言われました。

そんな事になったの?

QRコードを読み取って注文してみましたが
ちゃんと注文出来ているのかいないのか?
とても気になって何度も厨房を見てしまいました。






かなり経ってから運ばれてきて一安心
帆立とベーコンのクリームパスタポルチーニ風味
時間がかかったけど、とっても美味しくて満足しました。

飲み物もセルフだったので
3、4人居るウェイトレスさん達は、暇そうでしたよ。
かたまっておしゃべりしていました。

まだ階段もエスカレーターもコワイので
上がり下がりはエレベーター
時間がかかります。
(術後45日目)

でもまぁとても楽しかったです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする