fernhaven rd.

狭いベランダで育てているバラのこと、趣味のこと、トールペイントのことなどなんてことない毎日を書いていきます。

そろそろお雛様を出そう•お米が高い

2025-02-06 09:48:00 | バラと植物色々
バラの剪定ですが
結局、昨日の夕方、気温が少しマシな時にすべて終えました。
部屋の中からベランダを眺めた時
全てのバラがまぁなんとか葉も無く切り詰められているのを見ると、「あー、がんばったなぁ。」と満足感を覚えます。

さて、バタバタした毎日ですが
そろそろお雛様を出そうかと思っています。
3月3日には仕舞わないと行き遅れますからね。
って、誰が行き遅れるんだ、というはなしですが😆

昨年、お内裏様お雛様以外、越木岩神社で人形供養してもらったので、気持ち的にスッキリしました。
押し入れの中もスッキリ。


去年の画像ですが、我が家のお雛様は木目込人形です。

••••••••

ただいま羽鳥モーニングショーで
お米の価格高騰の話を放送しています。
新米流通後もお米は高いまま
普段はお米を取り扱わない業者さんまでが
お米を買い取っているから、お米屋さんやスーパーでは品薄になり、値段が上がっていると言うことだそうです。

政府がいよいよ備蓄米を放出するとのこと
少しは安くなるのでしょうか。

お米に詳しい識者の方が
これからのお米の生産について↑こう
おっしゃっていました。

書くのが面倒でテレビ画面を写メしました。
読みにくくてすみません。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする