たまに何かの拍子に自分でもえっ?と思う言葉が口から飛び出る。
反省しても後の祭りで、言っちゃったことによって(例えばAさん)傷ついたかな~、どうして言っちゃったんだろう、でも相手も言われるようなこと言ったよなぁ、、、
とか、いつまでもグズグズぐずぐず思い悩む。
年齢のせいかな?
いやいや、結構昔からだよ。
でも、こんなことを言ってしまう以前にAさんに対して2回ぐらい我慢してるから3回目で爆発するのも仕方ないかもよ
と、自分を擁護したり
最終的に夫あるいは友達に「○○で、○○ってことがあって○○って言ってしまったんやけどどう思う?」
と話を聞いてもらう。
大概よっぽどのことでない限り、「それは相手も失礼やわ。」とか「まぁそれくらいのこと言ってもいいんちゃう?」となぐさめてくれるのでちょっとほっとする。
自分も誰かを誰かも私を傷つけてしまうことはあるから許されたいし許したいけれど。
謝りたいけど謝ることによって余計に傷口を広げてしまうこともあるわけだしまたその逆もある。
忘れる、この機能があって本当に良かった、
どこかに書いてあった、嫌なことがあっても三日、でダメなら三週間、それでダメなら三か月、忘れることで立ち直れる。
反省したので速やかに忘れることが出来ますように。
追記 集団的自衛権が閣議決定されましたね、これから日本はどうなっていくのだろうか?
自衛隊員は、武器をもって他国に戦いに行くのだろうか?
いつか自衛隊に入る若者が減っていったら徴兵制が敷かれるのだろうか?
考え出したら怖くてたまらない。
私の周りは集団的自衛権の容認に反対する人がほとんどなのに
国民の意見がぜんぜん反映されずにこんなにも簡単に決まってしまう事も怖い。
今まで全き平和の中で生きてきた事がどんなに幸せなことだったのかと思わずにはいられない。
考えていることが杞憂となりますように
反省しても後の祭りで、言っちゃったことによって(例えばAさん)傷ついたかな~、どうして言っちゃったんだろう、でも相手も言われるようなこと言ったよなぁ、、、
とか、いつまでもグズグズぐずぐず思い悩む。
年齢のせいかな?
いやいや、結構昔からだよ。
でも、こんなことを言ってしまう以前にAさんに対して2回ぐらい我慢してるから3回目で爆発するのも仕方ないかもよ
と、自分を擁護したり
最終的に夫あるいは友達に「○○で、○○ってことがあって○○って言ってしまったんやけどどう思う?」
と話を聞いてもらう。
大概よっぽどのことでない限り、「それは相手も失礼やわ。」とか「まぁそれくらいのこと言ってもいいんちゃう?」となぐさめてくれるのでちょっとほっとする。
自分も誰かを誰かも私を傷つけてしまうことはあるから許されたいし許したいけれど。
謝りたいけど謝ることによって余計に傷口を広げてしまうこともあるわけだしまたその逆もある。
忘れる、この機能があって本当に良かった、
どこかに書いてあった、嫌なことがあっても三日、でダメなら三週間、それでダメなら三か月、忘れることで立ち直れる。
反省したので速やかに忘れることが出来ますように。
追記 集団的自衛権が閣議決定されましたね、これから日本はどうなっていくのだろうか?
自衛隊員は、武器をもって他国に戦いに行くのだろうか?
いつか自衛隊に入る若者が減っていったら徴兵制が敷かれるのだろうか?
考え出したら怖くてたまらない。
私の周りは集団的自衛権の容認に反対する人がほとんどなのに
国民の意見がぜんぜん反映されずにこんなにも簡単に決まってしまう事も怖い。
今まで全き平和の中で生きてきた事がどんなに幸せなことだったのかと思わずにはいられない。
考えていることが杞憂となりますように