fernhaven rd.

狭いベランダで育てているバラのこと、趣味のこと、トールペイントのことなどなんてことない毎日を書いていきます。

ハンドバッグを買う事に取りつかれる*ベトナム料理店パパイヤリーフ

2016-08-19 20:40:47 | 日記
父は色々あって施設に入ることになり、今は週一父に会いに施設に通っている。

電車やバスを乗り継いで1時間40分かけて行くのはこの暑いさなか正直気が重い。

でも、施設のベッドで寝ている父を見ると可哀想で行かなくてはいけない気持ちになります。


今日は、せっかく行ったにもかかわらず、20分ほど喋ったらすやすやと父は寝てしまった。

仕方なくベッドの側で、新聞を読んだり父をながめたりスマホを触ったり

駅行きのバスが、1時間半に一本しかないのでバスが出る時間まで寝ている父の側でひたすらボーッとしていたのであった。


やっとバスの時間がきて寝ている父にお別れを言ってバスに乗り込み、今日は夫が飲み会なので久しぶりに映画を観に行こうと急に思いついた。

iPhoneで、シネリーブル梅田、テアトル梅田、シネマート心斎橋、ガーデンシネマと検索するも、観たい映画は時間がどれもずれずれ

今年は、本当に全然映画が観れていないとがっくりきたけれど

急に、そうそう、ハンドバッグが欲しかったのよ!と方向転換して阪急デパートへ行ってみることにした。


値段と相談しながらあれこれチェック、なんかいまいちピンとくるのがない。

ぐるぐるぐるぐる売り場を回った後、やっぱり買いたいものがなく仕方なく今度は阪神デパートへ行ってみた。

そこでも、どれもこれも帯に短し襷に長し

帰ろうかと思ったけれど、ーそう言えば最近西北ガーデンズの『ドラゴンレッドリバー』でラーメンを食べてないーと思ったら何が何でもドラゴンレッドリバーでラーメンが食べたくなったので

また反対方向の阪急電車の乗り場まで歩いて行って電車に乗って、ラーメンを食べてハンドバッグを見てみると言う明確な目的を持って西宮北口ガーデンズへと赴いた。


4階に上がり一目散にドラゴンレッドリバーへ行ってみたら、あ~、何という事でしょう、ドラゴンレッドリバーはなくなっていて韓国料理屋さんになっていたのであった。

全く今年は、何をしてもついていない、お払いにでも行った方がいいんじゃないの?と、またここでもがっくりと肩を落とした。

でもまぁ気を取り直して、何処で食べようかと周辺をうろうろしてみたら暫く来ない間に色々替わっているのだ、

昔オムライス屋さんだったところが、ベトナム料理パパイヤリーフになっていた。


ベトナム料理と言えばフォー、麺好きなので非常に心惹かれたけれど、何故かお店には1人もお客さんがいなかった。

んーってことは美味しくないのかしらん?とお店の辺りをうろついていたら、男性が一人入っていくのが見えた。

情けないことに、一人でも同士がいると心強くなって入って行ける自分がいたのだった。

お客さんがいないんだからと4人掛けの席に1人どーんと陣取って、スペシャルセットを頼んでみた。

スペシャルセットは、前菜が3種類、サラダ、お好みのフォーのセットだった。

サラダにはヌクチャムと言うベトナムの万能調味料をかけて食べたのでしたが、これが初めての味ですごく美味しかった。

そして全てどれも美味しくて、次回から一人の時はここ!と心に決めました。

欲を言えば、もう少し量が多くてもいいのではないか、と思いました。


写真を撮って置くんだったと後悔したけれど後の祭り、得意のパンフレット撮りを貼っておきます。


ただし、これは大人のお子様ランチセットです。


これは本物


お水が赤いガラスのコップに入って来るとは珍しい


美味しい美味しいと食べていたら、ドンドンお客さんが入ってきた、よかった!ここは無くならないで欲しいです。


そして、満足した後にハンドバッグの物色に。

やはりこれと言ったものが無く、急に疲れを覚えて万歩計を見たら9563歩、今日は久々よく歩きました。


と言う事でハンドバッグを買う事に取りつかれた話、長々読んでいただいてありがとうございました。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする