fernhaven rd.

狭いベランダで育てているバラのこと、趣味のこと、トールペイントのことなどなんてことない毎日を書いていきます。

今年は映画の神様から見放されている*クリスマスの飾り画像*今日のクリスマスソング

2016-12-23 20:23:49 | 映画
月曜日から連日用事や遊びで出かけていたので、今日こそは夫と共に大掃除をしようと思っていたのに

夫は今年最後のゴルフであると言って出かけて行った。

仕方なく、一人で黙々と掃除をしていたが、頭上から、映画を見にいきたいんじゃないの?、と言う悪魔の声が降ってきた。

こんなチャンスはめったにない(とすぐに思う)

幸せなひとりぼっち〉と言うスウェーデンの映画がとってもいいらしい(最近見つけたミニシアターの感想ブログに書いてあった)

今日を逃すと忙しくて見に行けないかもしれない。

急いで、上映時間を逆算してお化粧しておしゃれ(アイヴォリーのガウチョパンツ、ベージュのアラン模様のセーター、グレージュのピーチスキンのブーツ、白に近いグレーのトートバッグと流行りのワントーンコーデ)して

いそいそと出かけた。


街は休日だからか、夫婦連れ、家族連れ、恋人同士でいっぱい。

みんな仲良さそうで幸せそう、と自分もこれからいいことがあるのでほほえましい気持ちで眺めながら歩いた。

そして、シネリーブル梅田についたら、珍しくここも人がいっぱい。

早速スケージュールのボードを探して、時間を確かめてチケットを買おうとしたら、何という事だろう、私が見るつもりの時間帯にペケが付いていた。

ペケって、、どう言う事、、もしかしていっぱいってことか?

係りの方に聞いたら「はい、もう満席です。」とのこと。

呆然として、じーっとボードをながめていたら、後ろで「ねぇ、信じられませんよね。」と言う声が

振り向いたら、大体同じくらいの年齢の女性が立っていた。

聞けばその方も見ようと思ってここまで来たのに満席でショックを受けていると言う事だった。

「いつも、ここはガラガラなのにこんな事初めてですよね、大体いつも5~6人くらいのお客さんがいるくらいなのに。」と二人でぶちぶちと文句を言い合った。

15分くらい文句を言い合ったけれど、そんなことをしていても見ることが出来るわけでもなく、私たちは別々にシネリーブルを後にしたのだった。


今年は、娘の出産があったりして15本くらいしか映画を見ることが出来なかったけれど

4本に1本くらいしかいい映画に当たらなかった。
リリーのすべてアスファルトブリジットジョーンズの日記ブルーに生まれついて、はとってもいい映画だった)

そして、最後の最後に満席で見れないなんて

今年はタイトル通りの1年でした。


夕飯の買い物(お鍋)をして家に帰ったら、夫からメールが来て「食事して帰る。」との事。

なら、早く言ってよね、とここでまたぶちぶち一人で文句。

1人でお鍋も何なので、買ってきた材料で何が出来るかしばし考えて

しゃぶしゃぶ用の豚肉、もやし、白菜、うどん、で焼きうどんを作って食べたのであった、まぁ美味しかった。


            **************************************


生徒さんが来てくださるので、毎年クリスマスの作品を飾ります。

もしどなたも来られなかったら、飾らないかもしれないのでありがたい事です。









十数年前に、世界のサンタクロース、という置物を買いました。

今年は、あちこちに置いてみました。











本当はもっとあります。

こんなの買って、何を考えていたんだろう?若かったんだわね、と思いますが、飾るとそれなりに可愛いです。



            ************************************** 



レオナ.ルイスのOne More Sleep

もう一晩寝たらあなたが帰ってくるわ、みたいな恋の歌です。歌詞のリンクはこちら

レオナ.ルイス、声が時々裏返るところが好きです。

   
今日は長々と失礼いたしました。
読んでいただいてありがとうございました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする