先日の事、弟からラインが来ました、「来年も二日くらいに集まりますか!」
(えっ、1月13日に、父の一周忌があるしお正月は集まらなくてもいいんじゃないの、、、)←私の心の声
と言うのも、集まるとなったら大人数、今年は特に姪が結婚したので多分プラスご主人も、そしてうちの長男の婚約者も来るとなると
総勢大人13人、孫2人、、ん~大変そう
おもてなしする側は、作って配膳し、あちこち気にしてビールを運んだり、あれやこれやと動き回って気を使い、食べる間もなくしゃべる間もなく
みんなの食べたり飲んだりした食器を洗って拭いて、の繰り返し。
ここの所、毎年我が家に集まっているけれど、遠慮がちに聞いてみた。
「お宅で集まるの?」
暫く無言が続き
「うちは無理やな、出産(姪が)の準備品とかで手狭やし。」
そう、じゃあやっぱりうちなのね、、、
了解して、夫にもその旨報告。
夫も「エ~、すごい人数になるから大変やね。」と少々嫌そう。
マメな夫は、毎年、張り切ってなのか、仕方なくなのか、私同様動き回ってくれる。
でも、今年は仕事も忙しかったし、義母の事でいろいろとあったので、お正月くらいゆっくりしたかったのかもしれない。
(申し訳ない、ごめん)私のせいではないが取りあえず心の中で詫びた。
昨夜、夜中に目が覚め、大量に消費するであろうビールを入れて置くのに、ほらあのなんだっけ、冷やして置ける箱みたいなもん、と、布団の中で思い出すこと数分
そうそう「クーラーボックス」あれはどこに仕舞ったかな~、と考えていたら、どうやら口に出して言っていたらしく
夫から「夜中にクーラーボックス、クーラーボックスってつぶやいてたね、あれはなんやったん?」と聞かれた。
(ハハハ)
やる気が出ないなんて言っていられない、何から手を付ければいいのかちょっと頭がぼーっとしていますが、がんばるしかないな
********
外に出して水を遣り、ちょっと日に当てようと思って外に出したまま家に入れるのを忘れていたパキラ。
可愛く新しい葉を出していたのに、萎れて枯れかけ寸前になってしまった。
「ごめんね、ごめんね。」何度も撫でて謝っていたら、少し復活の兆しが!
昨日の朝はこんな状態だったが
夜には少し復活
しかし、一日たってもやや復活の状態のままなので、どうなるのだろうか?このままならこのままでも枯れてはいないのでいいけどね。
********
ファッションによってメガネも変えたいと思い、新しい眼鏡を新調した。
赤いつるに合わせて同じような色の赤いマニキュアも買った。
個性的、でも普通はつまらないと思ったので。
ちなみに男性用。
こんな眼鏡を選ぶ男性ってどんな人かなぁ、と自分のことは棚に上げて想像してみた。
(えっ、1月13日に、父の一周忌があるしお正月は集まらなくてもいいんじゃないの、、、)←私の心の声
と言うのも、集まるとなったら大人数、今年は特に姪が結婚したので多分プラスご主人も、そしてうちの長男の婚約者も来るとなると
総勢大人13人、孫2人、、ん~大変そう
おもてなしする側は、作って配膳し、あちこち気にしてビールを運んだり、あれやこれやと動き回って気を使い、食べる間もなくしゃべる間もなく
みんなの食べたり飲んだりした食器を洗って拭いて、の繰り返し。
ここの所、毎年我が家に集まっているけれど、遠慮がちに聞いてみた。
「お宅で集まるの?」
暫く無言が続き
「うちは無理やな、出産(姪が)の準備品とかで手狭やし。」
そう、じゃあやっぱりうちなのね、、、
了解して、夫にもその旨報告。
夫も「エ~、すごい人数になるから大変やね。」と少々嫌そう。
マメな夫は、毎年、張り切ってなのか、仕方なくなのか、私同様動き回ってくれる。
でも、今年は仕事も忙しかったし、義母の事でいろいろとあったので、お正月くらいゆっくりしたかったのかもしれない。
(申し訳ない、ごめん)私のせいではないが取りあえず心の中で詫びた。
昨夜、夜中に目が覚め、大量に消費するであろうビールを入れて置くのに、ほらあのなんだっけ、冷やして置ける箱みたいなもん、と、布団の中で思い出すこと数分
そうそう「クーラーボックス」あれはどこに仕舞ったかな~、と考えていたら、どうやら口に出して言っていたらしく
夫から「夜中にクーラーボックス、クーラーボックスってつぶやいてたね、あれはなんやったん?」と聞かれた。
(ハハハ)
やる気が出ないなんて言っていられない、何から手を付ければいいのかちょっと頭がぼーっとしていますが、がんばるしかないな
********
外に出して水を遣り、ちょっと日に当てようと思って外に出したまま家に入れるのを忘れていたパキラ。
可愛く新しい葉を出していたのに、萎れて枯れかけ寸前になってしまった。
「ごめんね、ごめんね。」何度も撫でて謝っていたら、少し復活の兆しが!
昨日の朝はこんな状態だったが
夜には少し復活
しかし、一日たってもやや復活の状態のままなので、どうなるのだろうか?このままならこのままでも枯れてはいないのでいいけどね。
********
ファッションによってメガネも変えたいと思い、新しい眼鏡を新調した。
赤いつるに合わせて同じような色の赤いマニキュアも買った。
個性的、でも普通はつまらないと思ったので。
ちなみに男性用。
こんな眼鏡を選ぶ男性ってどんな人かなぁ、と自分のことは棚に上げて想像してみた。