fernhaven rd.

狭いベランダで育てているバラのこと、趣味のこと、トールペイントのことなどなんてことない毎日を書いていきます。

歯の検診はキャンセル、散歩して細描きのペンで花を描いてみた。

2020-04-06 16:08:11 | 日記

今日は本当は歯の検診の日でした。

最初は毎日家に居るのも退屈だしと行くつもりでしたが、

ふと口の中をアーンしてごそごそされるのってどうだろう?コロナ大丈夫?

と、心配になり土曜日に予約をキャンセル。

ホッとしながらTVを見ていたら、歯医者さんが患者さんからの感染を怖がっていると言う内容が放映されていました。

そうだよね、歯医者さんだってそれは心配でしょう。

ツバの飛沫がかかるかもしれないし、と納得、そう言えばキャンセルした時声が嬉しそうだった、、とか思ったり。

まぁ、そんなわけないんですけどね。

で、もうホントお決まりのスケジュール、家事をして夕飯の買い物兼散歩に行ってきました。

今年は桜が長く咲いていますね。、何枚か撮りました。

↑えびす神社の桜

夜にはライトアップするのか、そばにライトが二つ

すごく大きくて立派な桜です、樹齢何百年?かな?

 

そして、エビスタに買い物に行って百均のセリアでシャチハタの判子を買い

本屋さんに。

本屋さんも時間がつぶれます。

BOOK1には、文具なども売っているのでそれを見るのも楽しいです。

そして、思わず銀色のボールペンを二種類買ってしまいました。

思わずボールペンを買ってしまう事が多くて、引き出しの中には使わないボールペンがごろごろしています。

キラキラして可愛くないですか?

左の方なんか銀粉が入っているかのようです。

ここ二日ほど、ハガキにコピックマルチライナー0.03(ラインが細く描けるのがうれしい)で花の絵を描くことにはまっていて

銀で描くのも綺麗かな、なんて。

これを描いている時はしばしコロナを忘れます。

アクリル絵の具で色を付けるのも楽しいかもしれません。

今流行りの塗り絵みたいに。

 

最後にダフネの初々しい赤い棘の画像を貼らせてください。

可愛いです。

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする