fernhaven rd.

狭いベランダで育てているバラのこと、趣味のこと、トールペイントのことなどなんてことない毎日を書いていきます。

自粛で太りました!*トールペイント続き*ナエマのベーサルシュート*野生のスミレ

2020-04-26 17:03:04 | トールペイント*ステンシル*ハンドメイド

いくら散歩しているからと言っても、ずーっと家に居るんですからそりゃ太りますよ(威張ってます(~_~;))

どのパンツを穿いてもく、く、苦しいー。

パツパツな感じです(+o+)

特に晩ご飯を食べた後の横から見たウエストの辺りは本当にひどい。

 

昨夜見た〈美と若さの新常識〉は、ダイエットの前に体内時計お直し術がテーマで

今の私にぴったりなテーマだと思って懸命に見ました。

体内時計を直すには第一には、朝昼晩ときちんとしたリズムで過ごして3食、食事を取る、と言う事。

それは言われるまでもなく、自粛の前も今も朝は5時起き5時半か6時には朝食を食べて、、と言う普通の毎日を送っているので

OKでしたが、

第二の朝食は栄養のバランを考えてたくさん食べて、夜のごはんは少なめで、と言うのが出来ていないと思いました。

朝もきちんと取っていますが、夜は少な目は全く。

夜がやっぱり一番多く取っています、そして、夜は少な目はとても難しいことだと思いました。

生まれて物心ついたころからずーっと晩ご飯に重きを置いてきたのに、少なくするなんて耐えられないです

仕方がないので心持少なくするように心がけようと思いました。

そして第三、夜の食事から12時間、何も口にせずに朝を迎えて朝食を取る。

番組の実験で、他の食事内容は何も変えずに12時間開けるだけで2週間で3キロやせた方もいました。

プチ断食だそうです。

いやいやでもこれも難しいです、私にとっては、、、

夕飯を食べてお皿を洗って(食洗器が)TVを見てお風呂に入った後、一日が終わったご褒美としてビールを飲むのを

それはそれは楽しみにしているのですよ。

時には続いて焼酎を飲んだりもします。

それを止めるなんて、無理

と言う事で、ダイエットはどんな方法にせよ、難しく過酷な事なんだと言う事が番組を見て分かりました(感想がはぁ?ですが

が、出来る出来ないは置いておいて、心にとめておきます、もしかしたらやる気になるかもしれませんからね。

よろしければ参考になさってください。番組内容はこちら

 

   ******

 

毎日少しずつ描いています。

些細な部分も気になってあちこち修正してばかり、遅々として進みません。

色が入って来ると悩みも深い、ペンでバラを描くのは楽しかったのに。

上手く行っているのかいないのかも分かりません。

 

   ******

 

ナエマのベーサルシュートの問題ですが

試しにネットで検索してみました。

どなたかがブログに書いていらっしゃったのに対するコメントでの回答、と言う形で答えが載っていました。

ナエマはやっぱりバラとして特殊なのでベーサルシュートはピンチしない方がいいそうです。

ホッとしました。

このまま咲かせます。

 

   ******

 

今日の散歩で見つけた可愛い野生のスミレを最後に貼っておきます。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする