fernhaven rd.

狭いベランダで育てているバラのこと、趣味のこと、トールペイントのことなどなんてことない毎日を書いていきます。

お義母さんの事なんて呼んでますか?*海洋プラスティックごみ問題

2020-06-30 09:17:09 | 海洋プラスティックごみ問題&寄付etc

世のお義母さんたちは、お嫁さんやお婿さんから何て呼ばれているんだろう。

昔はいやおうなしに「おかあさん」でしたね。

それ以外は考えられないみたいな、、

私もそう呼んでいました。

が、最近ではちらほら名前で呼ぶ人もいたりするようです。

弟から「〇〇君(お婿さん)は、僕のことも○○子(弟の奥さん)の事も名前で呼ぶねんで」と聞いたときはひっくり返りそうになりました。

「えぇ~!!、最近はそうなん?」

弟は「おとうさん、おかあさん」と呼んで欲しいと言っていました。

そして、我が長男

籍を入れる前ではありましたが、お嫁さんになる人のご両親をこれまた名前で呼んでいたのでびっくり。

「籍を入れたら、ちゃんとおとうさんおかあさんと呼んだ方がいいよ、私はそう呼ばれたいわ。」

と、長男に言いました。

婚約者のSさん(今はお嫁さん)もそれを横で聞いていたので、恥ずかしそうでしたが今では「おかあさん」と呼んでくれています。

そして、次男の婚約者のMさんは現在私の事を「ナオコさん」と名前で呼びはります。

最近はそうなっているのかな?

次第にそう思ってきて慣れたというか、名前で呼ばれても別にいいか、と思うようになりましたが

長男のお嫁さんSさんには「おかあさん」と呼んでね、と言った手前、次男の婚約者Mさんにも「籍を入れたら、おかあさんと呼んでね」

と言った方がいいのか??

それを言うのも面倒だし、いっそのこと長男のお嫁さんに「おかあさん、じゃなくて名前でいいわ。」と言うか、、、

悩ましい事です(ホント、どうでもいい事ですが(^-^;)

 

ネットで調べて見たら、「おかあさん」と呼ぶのは自分の母親だけにしたい義母には呼びたくない、と書いている人もいたりして

ややこしい世の中です。

ちなみに長男のお嫁さんは、籍を入れる前は「〇〇君(長男)のおかあさん」と呼んでくれていました。

 

     ******

 

明日からプラスティックの袋が有料になりますね。

対策としては遅いくらいですが、

この前新聞で、プラスティックの袋の使用量は全体のプラスティックの使用量からしてみたら

たったの数パーセントだと知って驚きました。

やっぱり、何といってもペットボトルなんでしょうかねぇ、使用量が多いのは。

この恐ろしい画像は、私がインスタグラムでフォローしているearthandfriendsがピクした画像をスクリーンショットした物です。

以下の文章をearthandfriendsで見つけました。

〈2017年現在、世界的に2017分ごとに2017万以上のペットボトルが売られている事をご存知ですか?

これらのボトルをすべて失くすには450年かかります。

一部のペットボトルはリサイクルされていますが、ほとんどは埋められて

海にあふれています〉

earthandfriendsは、100人のフォロワーごとにアマゾンに木を植える、そして海からプラスティック廃棄物を

きれいにする活動をしているコミュニティだそうです。

Earth&Friendsよろしければフォローをしてくださいね。

 

私もペットボトルをなるべく買わないようにしようと思っています。

あくまでも私個人ですけどね、夫や友達などには言わないし強要もしません。

 
 
 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする