今年も秋刀魚が高値だ、とこの前TVで言っていました。
でも秋刀魚のお姿を見るとやっぱり買わずにはいられない。
塩秋刀魚とあったので冷凍ものだと思いますが、先日早速食べました。
2匹で599円。
昔に比べたら信じられないお値段ですが、食べたい気持ちが勝ちました。
冷凍ものでもすっごく美味しかったです。
美味しいって幸せだなー
写真がいまいちでスミマセン
夏の間、魚が主菜の時によくするのが〈豚しゃぶ〉
茹でた豚肉の上にさらし玉ねぎを乗せただけ
でも、タレをかけるととっても美味しいです。
タレは、醤油にお酢、砂糖少々、ゴマ油、赤唐辛子、ネギたっぷり、胡麻
これが万能
胡麻抜きで、鶏の唐揚げにかけても美味しい。
メニューとしては、後はカボチャの煮物(あるいは万願寺唐辛子を焼いた物)と冷ややっこがあればいいでしょうか?
夕飯も毎日こんな風に簡単メニュー
でも、毎日なんだから簡単じゃないとやってられないわ(*^^)v
******
土曜の朝刊についてくる〈be〉にペットと一緒に入れる老人ホームの話が載っていました。
いいですね~。
りんちゃんと一緒に入れたらさみしくなさそう。
「Kさんは猫に見守られて最後は静かに息を引き取った」と書いてありました。
エッ?りんちゃんはいくつなんですか?って?
もうすぐ14歳ですが、多分永遠に生きる猫なので、私が老人ホームに入るころにもまだ元気で一緒に入ってくれると思います。
「ハイ、一緒に入って上げます。」と言っています。