だーばぁの流儀

児童文学作家・岡田なおこブログです。
全身マヒ+オストメイト・作家・アラ還ならではの日々を気ままにつづっています。

突然やってきた”反抗期“ (>_<)

2017年04月28日 | 日記
甥っ子@芋助は「じーちゃん子」でした

アメリカで生まれ育った芋助が、日本で暮らすようになり、そろそろ5ヶ月が経とうとしています。

当初の予定では中高一貫のインターナショナルスクールに入れるつもりで、編入試験に合わせて、来日しました。
でも「家」のこと・・・売却もろもろ・・・手続きが完了してなくて、
ママ(ワタクシメの妹@メーコ)がとんぼ返りで一週間ほどアメリカに戻りました。

毎年、夏冬の休暇は日本に居て、芋助はじーちゃん子なので、メーコは気軽に、
「じーちゃんとだーばぁと留守番しててね」と芋助をおいていったんですが、
芋助にとって、その一週間はものすごーく心細く、苦痛だったようです。

その間のことは、「聞くも涙、語るも涙」
  うーん、笑えるかな(-"-)

落ちついたらBLOGネタにしようと思っていましたが、約一週間のお留守番が芋助の心の傷になってしまった感じです。
わざわざ来日予定を早めて挑んだのに、インターナショナルスクールの編入試験は惨敗でした。
(本命に落ちた後、帰国子女受け入れの私立校にチャレンジしましたが、うまくいかなかったのです)

さて、話を戻しましてぇ~、
ママがほんの一時アメリカに戻った間、芋助を預かったじーちゃんの方は神経過敏になって、「あれもダメ、これもダメ」。
これにはワタクシメも参りました。
伯母のワタクシメは適当に楽しく過ごしていましたが、じーちゃんが責任感じて「ダメダメ爺さん」になった気持ちもわかります。

    わかるけど・・・やりすぎましたぁ(涙)

その頃はまだ、芋助としては「日本で生活していく」という自覚は薄かったと思うし、
ママが「日本に帰る」と決めたプロセスや、「大人の事情」で心を痛めていただろうから、多少甘やかしていいとワタクシメは思ったんですよ。
「冬休み」の延長で、毎晩パーティーしててもいいんじゃねぇって。

じーちゃんは芋助の健康面を心配して「シャワー禁止」「外出は範囲限定」にしました。
ちょうど寒い時期だったから、じーちゃんが言うことはゴモットモだれど、ワタクシメが一番気になったのは「英語禁断症状」です。
身近に英語を話せる人がいないので、芋助はスマホで動画(英語版)を見て、一日中ゴロゴロしてました。
それは、あまりにも不健康だから「DVDを借りに行こうか」と誘えば、
芋助は「外に出る前にはシャワーを浴びる」と言うし、
じーちゃんは「真冬にシャワー浴びて、外に出るなんて、とんでもない」と怒るし●~*

近所のレンタルショップに行くのに、偽装工作したりして・・・ワタクシメも疲れましたよ。

「自宅学習」に関しても似たようなことがありました。

日本に来たばかりの芋助は「児童館」に行くにも、しゃれっ気出してて、顔を洗う感覚でシャワー浴びてましたからね(笑)
ハッキリ言って、だーばぁも、プッチン、することありましたw
じーちゃんは、頭から火ふいてました^m^

それでもママの留守中は我慢していた芋助でしたが、ママが日本に戻ってきた途端「じーちゃん拒否症」になってしまったのですぅ。

日本に来てしばらくして、思うように受験ができず、進路を考えている最中に、ワタクシメが「スケボー」をプレゼントしたんです。
男子中坊でプータローでは、体力を持て余していますから、何かで発散させなきゃ「ワルイ方」に行っちゃいますよねー。
「スケボーの一件」で、ワタクシメはじーちゃんから、
「お前は自分がしたことがわかっているのか!」
「なんてことを・・・してくれたぁぁぁ」と、なじられましたよ(叱る・怒るのレベルじゃなかったです)

じーちゃん、昔の人だから、「バイク・ギターetc」は不良の代名詞みたいで、「スケボー」もその類なんですよー。
芋助は児童館も大好きなんですが、アウトドアスポーツもしないとねーと、だーばぁは単純に思いついちゃったんですわwww
いわば「出来心」でプレゼントしたスケボーに、芋助は予想以上にハマり、毎日毎日、弁当持ってスケートパークに通う始末。

ジェネレーションギャップや価値観の相違から、芋助とじーちゃんの溝は深くなったのでありまする。


そのまま「反抗期」へとなだれ込みました~゜・_・゜~


じーちゃんとの仲は冷えついていましたが(泣)、2月頃までは「小遣いほしさ・笑」もあり、だーばぁとは辛うじて友好的でした。
ところが、新学期からメデタク公立中学に編入でき、芋助も本格的な「ティーンさま」へと変貌し、
だーばぁとも、あまりしゃべってくれなくなりました。

スケボーのパーク仲間は年上で可愛がってもらっていたし、児童館ではどちらかというと「お兄さん役」みたいですが、
学校では対等な関係の中で、「帰国子女」として友達からサポートされているようです。

同年の仲間ができたことで芋助は強気になった気がします(笑)

芋助は日本語の読み書きが苦手なのでペーパーテストが難関ですが、「学校は楽しい」そうです(*^^)v

芋助が受験に失敗し、プータロー生活が長引いた時に、児童館の友達が自分たちが通う公立中「〇〇中に来いよ」と言ってくれたと話していました。
スケボー三昧でお気楽に見えましたが、さすがに3月になり不安になったらしく、自分からママに、
「みんなが手伝ってくれると言うから、〇〇中に行くよ」と。

芋助の仲間だから何を手伝ってくれるのか、チョットわからない面もありますが(笑)、そういう友達がいてくれてほっとしています。

たった4ヶ月間で芋助はかなり成長しました。
まだ体はチビですが、すぐに大きくなって乱暴なことをするかも知れません。

5か月目に入り、この間を振り返ると目まぐるしかったぁ(@_@)
今後の芋助はどっちに進むのか皆目わかりませんが、日本での生活が人生の肥やしになってほしいです。


   ↓ 写真は2年前のモノですが、去年の夏もこんなふうにじーちゃんの横で寝ていたと思います。
     もう芋助がじーちゃんに添い寝することはないのかしら?
     反抗期がないのも心配ですが、突然やってきた“反抗期”に、戸惑っているだーばぁであります(?_?)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

50年前の自分に言いたいこと (^O^)

2017年04月22日 | 日記
だいぶ更新しませんでしたが、元気です p(^^)q


春は疲れる・・・
春は眠い・・・
時節柄ご自愛したいような、年中ご自愛してるような(笑)

最近いろんな面で「書くこと」が多かったので、パソコン開くと何か書き、
飽きるとゲームしたり、Radikoを聴いて、YouTube見て、再びWordに戻るという繰り返しでした。

観たいテレビ番組はたいていYouTubeに上がっているし、
Radikoの「タイムフリー」を使えば、真昼間に深夜放送が聴けるので、
「時間の感覚」が狂いますね。

そして、「ネットショッピング」でもしようもんなら、一日中パソコンの前に居て楽しいですわ。
これは、誠に不健康。

話を戻すとwww「書くこと」が多かったので、ブログを更新する気力がなかったんです。
でも、
ハタと気付けば、4/1から、ココは開店休業してましたぁ。
もう、4月も終盤なので、何か書きますぅ。


4月は「誕生月」です


月初めにお祝いメッセージなどなどをいただき、ありがとうございました。
あっという間に、50代も後半戦に突入しました。

誕生日の日は、甥っ子が塾をサボる口実で(笑)「だーばぁのお祝いをしよう」と言ってくれたんですが、
その提案は当然却下され、「別の日に家族でお祝いしてくれる」はずが・・・忘れられたみたいです(涙)

甥っ子も最近ハンコーキで、「誕生日が過ぎたから、パーティーの話はなかったことに!」と、そんな態度です(爆)

でも、誕生日の夜はたまたま同窓会LIVE(番外編?)があり、サプライズでケーキをご馳走になりました。
ろうそくの火を吹き消したりして、嬉しかったです。
もしかしたら同級生に祝ってもらうのは初めてかも知れません。


  ↓ これは約50年前のワタクシメです



本来ならば、この写真の頃に、お友だちに囲まれてケーキを食べたことでしょう。
幼児期から青春期、「できなかったこと」が今になって「できた!」りもします。
それは時代の変化もあるし、ワタクシメの精進の成果かもしません(微笑)

この50ン年、苦しいことはあったけれど、楽しいこともあったから「+-0」と思っています。
その間に「死にたいこと」は何度もありました。
今現在も、何もかもイヤになり、この世から逃げ出したい時もある日、
できることなら、ずーっと眠っていたいです(-_-)zzz

だけど、50年経って辿り着いた答えもあるから、天寿を全うするまで、生きている限り「初体験」は続く気がしています。

この写真の「なおこちゃん」に言いたいことはたくさんありますが・・・
「生まれてきたこと・産んでもらったこと」は幸せだったよ。
だけど、「生きていくこと」は楽じゃないよ (o|o)

バースデーケーキを一緒に食べた友だちと、
この年になっても(10代の頃と)変わってないね。
成長してないwww
もっとちゃんとした大人になると思ってたけど・・・と笑い合いました。

もうお婆さんなので、静かに余生を暮らしたいですが、なーんか無理そうなので^m^
相変わらずのだーばぁで進むしかありません。

皆さん、よろしくお願いします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おっ、新年度だ!

2017年04月01日 | 日記
もたもたしているうちに、4月になってしまいました。

3月中にブログを更新したかったんですが、力尽き・・・本日もぐったり_(_^_)_
今週は寒暖の差が激しく、鼻水が止まらず四苦八苦したかと思えば、汗ばむような時もあり、トドメノ土曜日は真冬並みの寒さです。

最近、我ながら感心するほど計画的に生きているんですが(笑)、
こういう気候だとコンディションが悪く、予定が押せ押せになって、チョットの無理がつもりつもって・・・また予定がずれ込むという悪循環。

「エイプリルフール」にちなんで、愉快なことを書こうと、ココを開きましたが、今日のところは近況報告くらいにしておきますわ。


地味な目標


話は昨年にさかのぼりますが「利き手を骨折しました事件」の直後、「長編を描くぞっ」と決めました、ワタクシメ。
体力的なことも考慮し・・・「短編をたくさん描こう」としたんですが、
「やっぱり体質的(笑)に長編でないと自分を表現しきれない」と考え直し、体調が最悪の最中、一年ねばっていました。
その作品は、新年早々ギョクサイしまして(涙)
あきらめたわけではありませんが・・・「長編」はしばしお休み。

ーーおバカの考え休むに似たり・・・と言いますからね(o|o)

ココにはあまり書いていないけれど、「長編」と並行して、自主制作絵本に挑戦していました。
「欲張り」っちゃー、欲張りなんです、ワタクシメ。

「絵本」に関しましては、スプの素人で、あちこちにご迷惑を掛けていますが(/ω\)
絵本の師匠・はるこさんのレクチャーにより、予想以上にハマりました!

ーー絵本に勝る「児童書」はない・・・と言いきりると語弊があるけど、かなり入れ込んでおります。

今年の初めはすっかり頭が「絵本モード」だったので、そこに向けた目標を立てました。
「月に一作、幼年モノもしくは絵本のテキストを描いて、誰かに見てもらう。

「描く」だけなら自己満足の世界でいいんですがぁー、人様に見せて講評していただくとなると、ツライっす(涙)
でもねー、
還暦に向けてカウントダウンが始まる年齢なので、「スランプだー」とくすぶってるうちに、人生終わっちゃいますから、
チョッピリ自分を追い込んでる感じです。


書いては消し、消しては書くのくり返し

ってなわけで、常に新しいプランを頭に置いてあるんですが、一晩寝ると気もちが変わるし、別の構想が思いつくので、
良くも悪くも「書き直し」だけで時間が過ぎ、なかなか「人様にお見せする」までには至りません。

幼年モノではありませんが、3月末までに書き上げると決めた作品が一つあり、天候不順&体調不振で、息も絶え絶えに、書きましたぁ。
 
作品の出来不出来は別として、「目標」が達成できたことは嬉しいです(゚∀゚)

しかし、疲れたぁぁ。
新年度早々「大晦日」みたいな気分ですぅ~゜・_・゜~

     ↓ 作品のネタさがしで、ネットサーフィンしていて、みつけたバラです。

「千咲(ちさき)」という品種で、一見バラには見えませんが、とても可愛いそうです。

写真はwebからのコピペです。

新年度と言うと「桜」ですが、他の草花も芽吹き開花する季節。
ネタさがしで、何種類かの花と出会ったので、本当に暖かくなったら、「桜」以外のお花見がしたいなーと思っています。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする