だーばぁの流儀

児童文学作家・岡田なおこブログです。
全身マヒ+オストメイト・作家・アラ還ならではの日々を気ままにつづっています。

介護タクシーでドライブ@お花見編

2021年03月31日 | 日記
「福祉タクシー券」が残ったよ😢

以前も書きましたが、毎年3万円∔α支給される「福祉タクシー券」
通常のワタクシメの生活状態なら、夏頃には1年分使い切ります。
今年度は「コロナ禍での配慮」で1万円余分にいただきましたが・・・
悲しいかな、出掛ける予定はすべて中止⤵

気分転換のドライブ3回 🚘
通院2回 🏥
1年でたったの5回しか介護タクシーを使わなかったので、3/31までの券がかなり余りました💧
こんなこと、いつまで続くのでしょうか?

今回は「近場でお花見🌺」

毎度「近場」です(。-_-。)
今はワタクシメの体力に合わせて「外出は2時間程度」にしているので。

お花見は《砧公園》 ➡ 《世田谷公園》
オヤジ様と和気あいあいと過ごしました(笑)


 ↓ 砧公園




「砧公園」は子ども時代、家族とよくピクニックしました。
一日中ドロだらけになって遊んだ想い出があります。

オヤジ様は「砧公園でなおこを歩かせた・・・」と語り出します。
ワタクシメは遊びに夢中でしたが、両親は「なおこ、歩いて! 歩いて!」と祈る想いだったようです👣



この日、「笑っちゃいけないけど、笑える事件」に遭遇。
園内放送で「グレーのジャージ、70代の男性。酸素ボンベを引いて歩いている〇〇さん」と、迷子のお呼び出し😲
「コロナ禍にもかかわらず、酸素ボンベを引いたおじいちゃんが花見に来てしまったのかなー?」とか、
「おじいちゃんを連れて来た人《家族または介護職員)は真っ青だろうね」とか、
「世相的な園内放送なのかー」と、深刻になりながらも笑ってしまったのは“春”のせいかも知れません💦


  ↓ 世田谷公園



こちらは「家族」よりも、「友だち」とか「ラブラブ―❤」な想い出の場所です!

世田谷公園の中に「自主保育のエリア」があるんですが、
30余年前、仲のいい友だちが子育て真っ最中で、ママ友たちと「自主保育」に力を入れていました。
ワタクシメは子どもはいませんが、友だちと会う時は、とりあえず「世田谷公園の自主保育のエリア」でした(笑)
もしかしたら、そこで子どもたちやママさんや指導者とふれあったことが、その後のワタクシメの人生に影響したようにも思えます。

オヤジ様も保育関係の専門学校で教鞭を取っていたので、
「教え子が自主保育の指導員になった云々」と想い出話をしていました。

「ラブラブー」な想い出はBLOGネタにするにはエグイから、強制終了●~*
 青春だぁ、せいしゅん .。o○



ここのところヘルパーさんの入れ替わりがあり、「動けるだーばぁ」を知らないヘルパーも加わりました。
それは、それで・・・「動けないなりの動き方」を工夫してもらっています p(^^)q
「お出掛けのコツ」も覚えてもらっているので、感染対策をしつつ外出の機会を増やそうと思いまーす。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そのうち・・・ライブに行かれるかなー(^^♪

2021年03月29日 | 日記
30th Anniversary THE YELLOW MONKEY SUPER DOME TOUR BOX【Blu-ray】

昨年4月、参戦するはずだったイエモンのドームツアー。
千秋楽のチケットを持っていたのに、コロナで流れ💧💧💧
その後ワタクシメの右脚が動かなくなり・・・
「ライブだー」
「芝居だ~」
「映画だーん」と騒いでいたのが、はるか昔のことのようです⤵

3月は「30th Anniversary THE YELLOW MONKEY SUPER DOME TOUR BOX」が発売されたので、
バッチ予約し購入💿
毎日のように観ています 👀



コロナ前(2019.11)に開催された《ナゴヤDOME》、
感染が広がり始めた頃「2020.2)の《京セラDOME》
緊急事態で中止になった《東京DOME)のリベンジライブ(2020.11)の3枚セット!  ↑


DVDの他にいくつかオマケがありまして、それは購入する店舗によって異なります。
熱烈なファンは、各店舗でアニバーサリー商品をすべて買うのでしょうが、
ワタクシメは財布のひもが固いので(苦笑)、楽天で「ストラップ付」を買いました。 ↓




THE YELLOW MONKEY のパーカーを着て、佇むワタクシメ

またまた「福祉タクシー券」を使い、ドライブ@お花見してきました。
「ドライブに使う」のが悪いというのではありませんが、
だーばぁ的には、もっとアクティブに「福祉タクシー券」を使いたいです💰

「だーばぁ御一行様」は人混みは避け、遠目で桜を目出ましたが・・・
どこもかしこも混んでいるぅぅぅ😢  クラスターだらけって感じ。

「感染しましょう」と言わんばかりの人出でした。
かく言うワタクシメも、その中の一人ですけど (。-_-。)

右脚の状態は「良い」とは言えず、今は2時間程度の外出しかできませんが、
早いとこ”コロナ君“にさよならしてもらい、気合でオシャレして「お出掛け」したいなー。

パーカーを着て、「THE YELLOW MONKEY 」を生で拝める日が来ることを祈るばかりです🎶



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木を伐ったらば (◎o◎)

2021年03月18日 | 日記
約ひと月余前のことなんですけど .。o○

このブログのご愛読者の方はウンザリするほどご承知のことですが(笑)
我が家はただ古い家で、ショーモナイ物がたくさんあります ●~*
家内の断捨離ネタが減ってきたので、庭にある「ショーモナイ物」のことを書きます ( ..)φ。。。

枯れ木に花は咲きません ⤵

庭の隅の古木が3年位前から元気がなく、ハッキリ言って、枯れていました(涙)
しかし、オヤジ様は「伐採するのに金がかかる」と見て見ぬふり(o|o)
ワタクシメも「突然お花が咲くかもしれない🌺」と妄想の世界を楽しんでおりましたが😷
最近は台風も多く、「花咲だーばぁ」をしている場合ではなくなっていました。

そんな時に「アメリカ人庭師+奥さん」と仲良くなり、「岡田園芸部」を復活させたのですが、
庭師さんにしたら、
「花植える前に、この枯れ木を何とかしろよ」と思っていたかどうかわかりませんがぁぁぁwww
実費だけで伐採してくれるとのこと。
感謝・感謝です <(_ _*)>

プロフェッショナル👍



  ↓チェーンソーなど、腰に付ける道具を間近に見て、その多さと重さにびっくりしました😲
   写真には写っていませんが、伐った部分をロープで下ろし、下に居る奥さんがキャッチ。
   奥さんはこの日が「庭師デビュー」だったようです💦



   ↓ 枝がすでに虫に食われていて、中は空洞でした。
     幹の根元も空洞💧💧💧 「倒れる前に伐ってよかったね 🌳」
     ありがとうございました❤





埋蔵金も、小人も、出て来ず、チャンチャン (^_-)

「岡田造園部」では、木を切った跡をナントカする予定です。
つづきにご期待あれ('◇')ゞ


この木の名前は・・・教えてもらったけれど、忘れました(苦笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡田造園部 (・・?

2021年03月17日 | 日記
🌸 春ですね 🌸

久々の更新です <(_ _)>
右脚の痛みは一進一退で、「隠居生活」っぽいですが(笑)
基本! ワタクシメは元気に生きています😊

庭のカイドウが今年もかわいい蕾をつけました。
この木はオヤジ様と母上の結婚祝い・・・にオヤジ様の親父(おじいちゃま)がくれた、言うならば我が家の「記念樹」であります❤



しかし、10年位前から、なぜか、斜めっていました💧💧💧


アメリカ人庭師ご夫婦 大活躍!

ここのところ「岡田園芸部」は「岡田造園部」になりつつあります\(◎o◎)/

先月からベンちゃん♡カバちゃん夫婦に、大々的に庭の手入れをしてもらっていますのよ。
ちなみに奥さんの方は「庭師初挑戦」で、けっこうなサバイバルを楽しませているご様子⤴⤴⤴
ユニークなご夫婦とお友達になれて、ワタクシメの隠居生活はHAPPYですよ。


LOVEなカイドウ 復活 👍



斜めになってしまったのは「陽射し」の影響もありますが、
カイドウのそばに植わっていたナンテンなどの木が大きくなって、地下でカイドウを邪魔していたかもしれません ⤵
”LOVEカイドウ“を生かすために、庭師は他の木を抜きました。

何事も、こういう「思いきり」が大切ですね (^^)v



根っこの整頓の後は、幹の矯正(?)
これは紐でしばって、いい枝ぶりに!




このまま真っすぐ伸びて、ますますきれいな花を咲かせてほしいです!(^^)!
なんたって“我が家の記念樹”ですから、これからもずっと家族を見守ってくれることでしょう 🌸

ベンちゃん♡カバちゃん。。。ありがとうございました (⋈◍>◡<◍)。✧♡
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入浴用リフト + 昇降座椅子

2021年03月01日 | 日記
2月は「福祉用具@日常生活用具」を試用しまくりました

前回「電動車椅子」について書きましたが、他にもいろいろ「日常生活用具」を使ってみることにしました。
ちょうどヘルパーさんに連チャンで器具の使い方をレクチャー。
「指導者」は、もちろんオヤジ様(笑)
親子ケンカしながら ●~* 「新兵器」について説明していました。

「器具」自体は便利ですが、使いこなせるようになるには、練習しないと 💦
ワタクシメのところには毎日違うヘルパーさんが入っているので、
全員に覚えてもらうためには結構な時間とエネルギーが必要です。
2月中に一応全員のヘルパーさんに「使い方」をレクチャーしたので、
3月からは、スムーズに生活できる・・・と思います(o|o)

入浴用リフト

「湯船に入ろうプロジェクト」と銘打って、試行錯誤していましたけど、
今年に入ってから右脚が痛むことが続いてぇぇぇ、
気力が失せましてぇぇぇ、
心身ともに休みたくなりましてぇぇぇ、リフトをレンタルしました。
これは「助成金」を申請して購入する予定です。

ワタクシメの「チャレンジ」を応援してサポートしてくれていたヘルパーさんたちも、
内心では「だーばぁの限界」を感じていたみたいで、
異口同音に「半年間よく頑張ったから、気楽に湯船につかって・・・」と♨



このリフトは「つっぱり棒」の仕組みで、ビスを打たずユニットバスでも設置可能とのことです(◎o◎)




電動昇降座椅子

以前のワタクシメは「床にペッタン お尻でズルズル」と移動していました。
「お尻でズルズル」の様子や股関節のことは 
「リスクははじめからわかっていました」
書いてありますが、こちらも痛みがひどいと床に座れなくなり庭に出て外出用の車いすに移乗するのが苦しくなってきました。
でも「外に出ること」は諦めたくないので、昇降座椅子を試用しています。



まず「室内用車椅子」から、写真↑ 赤い椅子に乗りうつります。
ポジションが定まったら、座面を下げて、庭に足を下ろし、外出用電動車椅子に乗り移ります。 ↓




ワタクシメが外に出る時は、オヤジ様とヘルパーさんと二人がかりです。
この座椅子を使うのもオヤジ様の手を借りますが、股関節に負担がかからないため、
ワタクシメの「痛ててててー」の悲鳴はなく、平和な感じ😊

昨年から「補助金」を使い果たしました、ワタクシメ。
なので、この先必要な物は「全額自己負担」ですが、この昇降座椅子も支給対象器具です。

いろいろ調べててみると「支給対象用具」も多いので、何事も「苦しい」と思ったら、一人で抱え込まず、社会資源を活用することをお勧めします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする