昨日Facebookに書いたこと
年内に母上の病院に行くのをあきらめて、「年越し支度」をしていました。
昨日は一家を代表し、墓参りをしてきました。
それから「お飾りは30日にかざらねば」で(苦笑)、せっせと、あちこち、飾っていました (*^-^*)
クリスマスの後は「寺」に行き、新年明けたら「神社」です(笑)
日本人は節操がないから、年末年始は忙しいのかも知れませんね(o|o)
そんなワタクシメが昨日Facebookに大晦日の予定を書きました。 ↓
さすがに6時間では終わりませんでしたが、予定していたことは、すべて完了!
ヘルパーさんに感謝 <(_ _)>
そして、ワタクシメも・・・がんばりましたぁ \(~o~)/
今日のヘルパーさんはとてもやさしくて、丁寧なんですが、
ワタクシメ的には「あのー、そこまでやらなくても、いいんじゃないかな~?」という面もあるんです。
それから、気を回し過ぎて、余分な物を買ってきちゃってwww急きょ献立を変更することも(汗)
何をやっても笑えるキャラの方なので、BLOGネタにしますが、「ねば・ねば・ねば」のワタクシメに、
「時間延長して・・・ゆっくりやりましょうよ」と言わせた・・・スゴイ人(爆)
想定外のこともボッパツした、けっこう愉快な大晦日(年越し支度)でした。
オヤジ様と二人きりの年越しです
今年は何の因果か(大笑)、オヤジ様と二人で紅白歌合戦を観ながら、飲んだくれることになりました。
ケンカしないで、無傷で2018年を迎えられますように! 合掌.。。。oO
今年もワタクシメの気まぐれなたわごとBLOGをお読みいただき、ありがとうございました。
ホームページ≪なお小箱≫の表紙を「戌年バージョン」に変えました。
来年こそ、すてきなニュースを≪なお小箱≫に載せたいです。
皆さまにも、すてきなことが起こりますように・・・
これからもよろしくお願いします。

年内に母上の病院に行くのをあきらめて、「年越し支度」をしていました。
昨日は一家を代表し、墓参りをしてきました。
それから「お飾りは30日にかざらねば」で(苦笑)、せっせと、あちこち、飾っていました (*^-^*)
クリスマスの後は「寺」に行き、新年明けたら「神社」です(笑)
日本人は節操がないから、年末年始は忙しいのかも知れませんね(o|o)
そんなワタクシメが昨日Facebookに大晦日の予定を書きました。 ↓
大晦日、ヘルパーさんに頼むことは・・・
シメの買い物。
コンロまわりの掃除、全体的に掃除機をかけること。
その後、入浴して、早めに年越しそばを食べること。
食事しながら洗濯機を回せればカンペキ。
6時間位でどこまでできるかなー(?_?)
シメの買い物。
コンロまわりの掃除、全体的に掃除機をかけること。
その後、入浴して、早めに年越しそばを食べること。
食事しながら洗濯機を回せればカンペキ。
6時間位でどこまでできるかなー(?_?)
さすがに6時間では終わりませんでしたが、予定していたことは、すべて完了!
ヘルパーさんに感謝 <(_ _)>
そして、ワタクシメも・・・がんばりましたぁ \(~o~)/
今日のヘルパーさんはとてもやさしくて、丁寧なんですが、
ワタクシメ的には「あのー、そこまでやらなくても、いいんじゃないかな~?」という面もあるんです。
それから、気を回し過ぎて、余分な物を買ってきちゃってwww急きょ献立を変更することも(汗)
何をやっても笑えるキャラの方なので、BLOGネタにしますが、「ねば・ねば・ねば」のワタクシメに、
「時間延長して・・・ゆっくりやりましょうよ」と言わせた・・・スゴイ人(爆)
想定外のこともボッパツした、けっこう愉快な大晦日(年越し支度)でした。
オヤジ様と二人きりの年越しです
今年は何の因果か(大笑)、オヤジ様と二人で紅白歌合戦を観ながら、飲んだくれることになりました。
ケンカしないで、無傷で2018年を迎えられますように! 合掌.。。。oO
今年もワタクシメの気まぐれなたわごとBLOGをお読みいただき、ありがとうございました。
ホームページ≪なお小箱≫の表紙を「戌年バージョン」に変えました。
来年こそ、すてきなニュースを≪なお小箱≫に載せたいです。
皆さまにも、すてきなことが起こりますように・・・
これからもよろしくお願いします。
