つい、言っちゃうんですよねー
ヘルパーさんに頼む時、
「そこの棚のクリアファイル、どれでもいいから持って来てー」とか、
「引き出しからタオル取って来て、何でもいいわ」とか、
「ハンガーにかかっている上着、適当なモノ・・・」と言っちゃうんですよね。
今週から新しいヘルパーさんが入り、指示の出し方を改めようと思うんですが~、
例の「困ったヘルパー」は・・・笑っちゃうほど困るんです⤵
ワタクシメ、クリアファイルをよく使うし、ちょっとしたプチギフトになるので、目に付くと買っておくんです。
下の写真は「コレクション」は、その一部。 ちょっと自慢(笑)
こんなにバラエティーに富んでいるのに、困ったヘルパーに「何でもいいから・・・」と頼んだら、透明無地の一番きたねーのを取ってくれたんです。
「汚い」と言っても、油性インクや修正ホワイトが飛んじゃった程度で、「エンガチョ」ではないから、使いますけどー、
こんなに何枚もきれいなファイルがあるのに、わざわざ「汚い物」を選ぶのか(?_?)
「何でもいい」「どれでもいい」と言ったワタクシメがワルイんだ、けどね~。
わざわざ「きれいじゃない物」を選ぶ、あの人の心理が理解できませーん😿
一番むずかしいのが「タオル」
これは長く付き合わなとわからないと思いますが、タオルには「なおこ基準」があります。
食卓で惜しみなく汚せる「大きいフェイスタオル」
暑い日の外出用の「かわいいフェイスタオル」
カバンに2枚くらい突っ込める「チビタオル」
お出かけ用の「かわいいチビタオル」 (笑)
(この他に「入浴用」や「台所用・トイレ用」がありますぅ)
「お出掛け」と言って、近所に行く場合も、短時間の買い物程度ならタオルはあまりつかいませんが、お茶や食事なら念の為2-3枚は用意したいし、
服の色に合わせて、コーディネートしたいです。
通院でも内科や整形なら何でもいいけど(笑)、
歯科なら大き目とか、眼科ならガーゼ類とか、リハビリなら一枚余分に・・・とかね。
しゃれた所に行くときは「タオル」もおしゃれな物にしたいですよね!
毛羽立ったりシミがついた物は「お掃除用」にして処分しますが、使えるうちの「タオルの下克上」かあるんですwww。
これは個々の価値観て、説明ができませんわねー。
ワーカーさんや相談員さんは「棚や引き出し・ボックスに『ここに何がある』とシールを貼れば」とアドバイスされました。
一枚ずつに「普段使いタオル」とか書けばいいのかも知れません。
でもワタクシメは幼少期に「療護施設」に居て、何にでも名前を書いたりシールを貼る生活を体験しているので、
身の回りのものに「〇〇用」と書くわびしさを知っています。
もっともっと年取ってて「老人ホーム」に入れば、否応なく「書かされる」わけですから、自宅で生活できる間は、「〇〇用」と書きたくないんですよ。
そもそも・・・「何でもいいよ」と言われて、一番汚いもんや痛んでる物を差し出すヘルパーが「おかしいんじゃないのー」と思いますがね。
ワタクシメがヘルパーなら、「汚れているから洗いますか?」とか「そろそろ処分しましまししょうか?」というけどなー。
クリアファイル程度は笑い話だけど、
「TOKYUに行くから上着取って」と頼んで、湯上りのガウン着せられそうになった時は、張り倒そうかと思いましたわ ●~*
今年も後半に入ります。
何につけても「どれでもいいから・・・」はやめるつもりですが、新しく入ったヘルパーが「普通の感覚」でありますように❣ 合掌 (o|o)
ヘルパーさんに頼む時、
「そこの棚のクリアファイル、どれでもいいから持って来てー」とか、
「引き出しからタオル取って来て、何でもいいわ」とか、
「ハンガーにかかっている上着、適当なモノ・・・」と言っちゃうんですよね。
今週から新しいヘルパーさんが入り、指示の出し方を改めようと思うんですが~、
例の「困ったヘルパー」は・・・笑っちゃうほど困るんです⤵
ワタクシメ、クリアファイルをよく使うし、ちょっとしたプチギフトになるので、目に付くと買っておくんです。
下の写真は「コレクション」は、その一部。 ちょっと自慢(笑)
こんなにバラエティーに富んでいるのに、困ったヘルパーに「何でもいいから・・・」と頼んだら、透明無地の一番きたねーのを取ってくれたんです。
「汚い」と言っても、油性インクや修正ホワイトが飛んじゃった程度で、「エンガチョ」ではないから、使いますけどー、
こんなに何枚もきれいなファイルがあるのに、わざわざ「汚い物」を選ぶのか(?_?)
「何でもいい」「どれでもいい」と言ったワタクシメがワルイんだ、けどね~。
わざわざ「きれいじゃない物」を選ぶ、あの人の心理が理解できませーん😿
一番むずかしいのが「タオル」
これは長く付き合わなとわからないと思いますが、タオルには「なおこ基準」があります。
食卓で惜しみなく汚せる「大きいフェイスタオル」
暑い日の外出用の「かわいいフェイスタオル」
カバンに2枚くらい突っ込める「チビタオル」
お出かけ用の「かわいいチビタオル」 (笑)
(この他に「入浴用」や「台所用・トイレ用」がありますぅ)
「お出掛け」と言って、近所に行く場合も、短時間の買い物程度ならタオルはあまりつかいませんが、お茶や食事なら念の為2-3枚は用意したいし、
服の色に合わせて、コーディネートしたいです。
通院でも内科や整形なら何でもいいけど(笑)、
歯科なら大き目とか、眼科ならガーゼ類とか、リハビリなら一枚余分に・・・とかね。
しゃれた所に行くときは「タオル」もおしゃれな物にしたいですよね!
毛羽立ったりシミがついた物は「お掃除用」にして処分しますが、使えるうちの「タオルの下克上」かあるんですwww。
これは個々の価値観て、説明ができませんわねー。
ワーカーさんや相談員さんは「棚や引き出し・ボックスに『ここに何がある』とシールを貼れば」とアドバイスされました。
一枚ずつに「普段使いタオル」とか書けばいいのかも知れません。
でもワタクシメは幼少期に「療護施設」に居て、何にでも名前を書いたりシールを貼る生活を体験しているので、
身の回りのものに「〇〇用」と書くわびしさを知っています。
もっともっと年取ってて「老人ホーム」に入れば、否応なく「書かされる」わけですから、自宅で生活できる間は、「〇〇用」と書きたくないんですよ。
そもそも・・・「何でもいいよ」と言われて、一番汚いもんや痛んでる物を差し出すヘルパーが「おかしいんじゃないのー」と思いますがね。
ワタクシメがヘルパーなら、「汚れているから洗いますか?」とか「そろそろ処分しましまししょうか?」というけどなー。
クリアファイル程度は笑い話だけど、
「TOKYUに行くから上着取って」と頼んで、湯上りのガウン着せられそうになった時は、張り倒そうかと思いましたわ ●~*
今年も後半に入ります。
何につけても「どれでもいいから・・・」はやめるつもりですが、新しく入ったヘルパーが「普通の感覚」でありますように❣ 合掌 (o|o)