だーばぁの流儀

児童文学作家・岡田なおこブログです。
全身マヒ+オストメイト・作家・アラ還ならではの日々を気ままにつづっています。

書きたいことは多々あれど(-"-)

2016年02月28日 | 日記
あら、日付が変わっちゃったわ

パソコン開くと、まずゲーム(笑)
骨折した時は痛みを忘れるために遊んでました。
母上の具合が悪い時は、現実逃避で遊んでました。
インフルエンザの真っ最中はさすがに何もできず(泣)、ゲームができるようになって「これでワタクシメも復活かな」っと安堵したりして・・・お馬鹿です。

今宵はブログを更新しようと張り切っておったのに、《編集画面》が開かず、つながりにくいゲームの画面はよく開き(?_?) 誘惑されて遊んでいたら、日付が変わっちまいました。

  ムカッ(・へ・)

いい加減あきらめて寝ようかと思ったら《編集画面》が開きました。
ーー嫌がらせかい
けっこうマジギレしてますワタクシメ。

でも、明日がよき日になるように、スマイル・Smileでごじゃる。
せっかくつなかったので、少し書きます。


お雛様を飾ってもらったんです


この冬は骨折にインフルエンザ、そしてココに書けないゴクヒジコウ(苦笑)等々も含め、災難続きです。
だから、せめて「お雛様」くらいは普通に飾りたくて、早めに出してもらいました。
でも、そのあとすぐにショートスティーに入ってしまったので、写真のUPが遅くなりました。

今回飾ってくれたヘルパーさんが関西の方なので、お人形の並べ方は「関西式」です。




「普通の暮らし」に戻りたいけど

骨折してから二か月余が過ぎました。
つまり「なおこ版 父と暮らせば」も二か月経ったというわけです。
最初のうちはオヤジ様とのサイクルの違いで、
「ストレスで円形脱毛症になるんじゃないか」とか、
「胃に穴が開きそうだ」とか、
「オヤジ様のおしっこタイム」に合わせていて膀胱炎になる」とか・・・
何かにつけて騒いでいましたが、だんだんワタクシメが悟りをひらいたというか(笑)
大人になったというか(大笑)
もめ事も減り、穏やかに隠遁生活を送っています。

ーーこれは、これで、悪くないかも~、そんな気持ちも正直あります。

だけど、やはり、ワタクシメにはバリバリやりたいこともあるし、
俗世で叶えたい夢もこじゃります。

「自己実現」のためには一日も早く自分の居住区で寝起きする生活に戻らねば!と
ワタクシメの「普通」に戻りたいとチョット焦っております。
じゃが、ですよ。
その「普通」と「父と暮らせば」の違いって、
関西と関東とではお雛様の飾り方が違う、その程度の「違い」なのかも知れません。




書きたいことは多々あれど、オヤジ様が、
「まだ起きてんのかー」と怒りを抑えているご様子なので、さくさく寝ます(-_-)zzz
ちなみに、真夜中にブログを更新するのが「ワタクシメの普通」であります。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフルエンザになりました (*_*;

2016年02月17日 | 日記
一難去ってまた一難

最近、どうしたことでしょう、ワタクシメ。

年末に骨折して、それがやっと快方に向かって喜んでいたら、やられましたわ(泣)

まー思い返せば何日間か前から「トイレが近い」とか「宵のうちから眠くなった」とか・・・あれが前兆だったのかもしれませぬぅ。

ある日、かったるいからチョットお昼寝していたら、急にイヤな感じの咳が出始めました。
それが見る見るひどくなったけど、
「ただの風邪」だと侮って、ヘルパーさんに風邪薬を買って来てもらい、早めに風呂に入り温まって寝ました。
その深夜から悪寒が始まり、明け方に計ったら、39度!

  なんじゃこりゃー (@_@)

8度台に下がるのを待ち、かかりつけの「ペケペケ医院」に行きましたら、受付した時点で「なおこさん、あちゃー」と長年お世話になっているスタッフさんの顔が曇りました。
ペケペケDrは「検査しなくても、インフルに決まってるよ。その顔はw」と自信たっぷり(苦笑)

  うそだー。
  予防注射もしたんだからぁ、
  インフルになるはすばがないー(汗)

ジタバタするワタクシメ。
無情にも検査結果は「バッチリ A型!」


その後ヘルパーさん2名が感染しました(涙)
でも病院に連れていってくれたヘルパーさんと、ずっとそばにいるオヤジ様はセーフ ('ω')

どういう条件で「感染」するんでしょうねー。



もしかしたら人生お初


子どもの頃の記憶はハッキリしませんが、大人になってからインフルエンザに掛かるのは「お初」です。

  イヤー、まいったっす(*_*;

めったに風邪も引かないんですがワタクシメ、ひとたび発熱するととことん出るタイプなんくです。

1回の吸入で終わるインフルエンザ治療薬「イナビル」、あの薬は恐ろしいほどよく効きますね。
一瞬にして熱は引きましたよ。
でも久々に高熱が出たの、体の節々が痛くて痛くてたまりません。
頭もボケーッとしています。

咳がひどくて喉の奥が切れたみたいでした。
「水分を取れ」と言われても、お湯さえも喉にしみて痛くて飲めない日もありました。
咳止めの薬が合わなくて、めまいに襲われ動けないことも・・・。

発症後5日位して、やっと新聞を読んだりパソコンで遊んだりできるようになりましたが、
テレビはもちろん、ラジオやCDの音もうっとうしかったです (-"-)

毎年インフルエンザと戦っている方がこれを読んだら、
「そんなの軽い方だ」と笑われそうですが、
ン十年ぶりに掛かったワタクシメには衝撃的な出来事でした。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実作通信講座のご案内 φ(..)。。。

2016年02月07日 | 日記
インフォメーションで、こっぱずかしいですがwww


2015年度より「実作通信講座」の講師をしてござる。
その前の14年度は雑誌・日本児童文学で「短編評」のコーナーを担当させていただき、結構バテていて「受講生が少ないといいなー」と思っていたので、ご案内を出しませんでした(笑)
でも今年は前向きに務めようと腹をくくり、ココでもインフォメーションします。


 《日本児童文学者協会・第32期実作通信講座 ☆4月スタート!》


  受講生へのメッセージ (受講案内より一部引用)

私は「教える力量」はないので、受講生の方に「児童文学が描きたいと思ったきっかけは?」と、そんな問い掛けから始めています。
子どもたち(読者)を喜ばせるためには、自分の心を解放することが大切!
「文章を書くことで心が軽くなったー」と感じていただけるようなアドバイスを目指しています。
特に初心者のお役に立てれば幸いです。     

具体的には、原稿(原稿用紙でもワープロでも構いませんが、その書き方とか投稿の仕方など、創作以前のことからご指導しています。
そういう「どうでもいい事」から見直していくと、創作活動も変わっていくと思っています。

また作者自身が楽しくないと「楽しいモノ」は生み出せませんから、講座を楽しんでください。           岡田なおこ



ワタクシメが勉強していた30年位前は「通信講座」はありませんでした。協会もあれこれ工夫し創作活動・新人育成の門戸を広げてくださっています。                   
講師陣やジャンルも様々ありますので、興味のある方は↑のリンクにアクセスして下さい。



    ↓それにしても、最近ネットの中の「無料素材・イラスト」が豊富で楽しいですね (^○^)




       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真冬のハイビスカスちゃん (*‘ω‘ *)

2016年02月05日 | クリエーター・モード
”ゴムの木君“に継ぐキセキ!

一昨年あたりから、シーズンオフのセールでハイビスカスを買い、「冬越え」に挑戦してきました。
上手な人は「簡単よ。来年も咲くわ」と言うのですが、昨年は室内に入れるタイミングが遅くて、枯らしてしまいました。

ワタクシメ・岡田園芸部顧問がサボってといる・・・と言われれば否定しませんがー(恥)
我がベランダは日当たりがいいので、真冬になるギリギリまで外に置いた方が、植物のためになる~と思っている内に冬将軍に襲われるのが例年のパターン(*_*;
でも今年は骨折して何もできずヒマだったからか(笑)、「早めに部屋に入れようね」って。
ゴムの木君とはハイビスカスちゃんだけは、寒くならないうちに屋内に入れてもらったったのです。

入院&手術等々でちゃっと水遣りを忘れた時期もありましたが、米の研ぎ汁をやるとか「岡田園芸部」らしい地道な努力が実を結び(爆) 咲きました \(^o^)/

  2月にハイビスカスが開花するのは「狂い咲き」ってことですがー
  久々のキセキでありまするぅ。

このブログの常連さんにしかわからない「感動」を、分かち合うではありませんか(^^)v





「岡田園芸部」のエピソードは・・・作品にならない・・・と思います。

ここ数年まともな作品ができないワタクシメに、
「ゴムの木君のことを描いてみたら、おもしろいんじゃない!?」とおっしゃる方がいます。

確かに、おもしろいですよ(^○^)
「ゴムの木君」のことをココに載せると、アクセス数や閲覧数が急増するので、物好きなファンがいるのかも知れません。
ただ「作品にする」とか「本にする」となると、ブログの100倍位のパンチとテクニックが必要です。
そのだけのパワーを、ゴムの木君やハイビスカスちゃんが持っているか・・・
もし、彼らに秘めた力があったとして、ワタクシメに、それらを引き出す力があるか・・・です。

描くほどのネタがなかったらエピソードをデフォルメすればいいわけですが、それには「筆力」はもちろんのこと、それ以前に「愛」がなければなりません。
どんな「作品」でも、作り手の愛がなければ、いい作品にならないとワタクシメは思っています。

ワタクシメは「岡田園芸部」を楽しんでいますが、「愛する」までには至りません。
ガーデンに住む動物、特にカエルを見ると体が固まってしまうからです(汗)
美しいモノ・愉快なことだけ集めても「作品」にはならないのです。
だから一連の「ゴムの木君物語」はブログねた止まりです<(_ _)>

※ ちなみに「部長」は巨大なケロケロちゃんの面倒も見てくれるので、園芸部を愛してくれている気がしますwww
   そろそろ「春のお花」を植えましょう。( `・∀・´)ノヨロシクです。。。

とことん愛せる素材に巡り合えた時「作り手」の上に神様が下りてきて、今までなかった何かを生み出し社会(世界)を変えて、歴史を積み上げていくのではないでしょうか。

ワタクシメがケロケロちゃんを克服することは生涯ないと思われます(涙)

皆さん、
「ゴムの木君」、そして新入りの「ハイビスカスちゃん」、その他諸々のブログの中の人気者を暖かく見守って下さい(T_T)/~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする